鹿児島女子サッカーの応援ブログを書かねばと汗汗
二回に分けようかと悩みます。#2菜月さんの写真もつけたいし。
さてさて先週末に行われました職場のフットサルカップ戦。
毎週土曜日の午前中
府中のとある体育館で練習してます。
この日は近畿の職場から仲間が参加すると
約4ヶ月ぶりの再開。
25名ほど集まり5チームはトーナメントが厳しいので4チーム作り交代人員を入れました。
ほんとに皆上手い。
まぁキーパーは固定で
ポジションは存在しないので皆が自由にプレーします。
初めてのメンバーいますから
アイコンタクトやらでプレーします。
中には足技でリフティングぎみに相手をかわす人もいます。
20代から40代までなんでホントに疲れます。

私はといえばドリブルが苦手なんで
しかも皆さんスピードが早いから
ボードをとる前に周囲はみてますから
インターセプトは得意なんです。
仲間へパスかシュートです。
あとはイケテる仲間へボールを集めてます。
私はCチーム

最後のトーナメントでは
負けたと思ったが予選リーグで、勝ちがないねで絶対勝ちたいなと。
前にボールを運び後半はなんと
逆転そしてダメ押し。
いや~快感ですよ。
多分ピッチのサッカー選手らもこんな気持ちかなと。
なんとか三位を確保。🎵

そして得点王はイケメンあべちゃん。
カッコいい~。
SNS許可はでましたからね。


そして最後はフットサルコートを広くして
エキシビションマッチ。

広くなれば私もドリブル出来ますしね。
ロングパスも。
この後飲み会が予定されてましたが
スフィーダ世田谷カップ戦決勝を見に行きました。
ホントに仲間同士スポーツで汗流すいいです。
皆の気持ちが1つなった感がたまらない。

一体感ですかね。🎵
また会いましょうね。近畿組~。