昨日の朝、兄からメールが。
「今、電話していい?」
ドキッ。
兄から電話がある時はいつも
ものすごく究極な結果報告が多い。
兄とは三つ違い。
子供の頃はちょっと怖かったけど、
今はとても優しい。
私よりも繊細だから、人を思いやる気持ちが強く
それで気づかれして疲れちゃう人です。
義姉にも姪っ子にもすごく優しい。
怒ったことないって言ってたな。すげぃ。![]()
8年前に、義姉は大腸がんを患いました。
そのちょっと後に母が膀胱がんになりました。
私を心配させないようにと
母ががんだったことは退院した後に知らされました。
兄は常に淡々と冷静に声を張って元気に
電話では話していたけど
きっと大変だったと思います。
この後、パパの胃がんがわかり、
怖くて怖くて私は兄との電話で大号泣しました。
「うんうん、わかるよ。大丈夫だよ。
mayo、しっかりしてな。」
って優しいけど力強い声で励ましてくれました。
うわべだけじゃない、「わかるよ」の言葉は、
頼もしく聞こえました。
ちょっとしたときにメールをくれて
「元気にしてる?」とか
「大変だろうけど、頑張って。blog読んでるから。」
と声をかけてくれます。
だから、「電話していい?」のメールがきたら
ドキ!!!!![]()
「お母さんになんかあったか????」
なんて思ってしまいます。
昨日はパパが出勤していたので、
「今、話せるよ。」
と返信したら、すぐに電話がかかってきました。
内容は、とても嬉しい知らせでした。![]()
長年お世話になっていた会社を辞めてしまって
すごくすごく心配してたんですが、
そちらに戻ることになったから。って。
よかったね。それが一番いいよ。
人生色々あるけどさ、
家族のために一番いい選択だと思う。
頑張ってね。
ちょっと偉そうだけど、そう言いました。
「blog、読んでるけどさ、
なんか。こっちが励まされてるよ。」
そう言われて、涙が・・・・。
うわーーーーーーーん。って泣いちゃいました。
ここのとこ溜まってた涙がどばっと出ちゃった。
ホルモンのバランスだったってこともわかったけどね。
兄に認めてもらえるのって嬉しい。
母はいつも私を褒めてくれるけど、
兄は厳しい人だったから。
兄と私は父を早くに亡くしました。
肝臓が悪くて、入院生活が長かったので
支える母をずっと見て育ちました。
家族の病気に対して免疫があるから、
配偶者が病気になっちゃうのかな。
そう思ったことがあります。
でも、きっとそうなんじゃなくて
神様は支えられるから
支える人が必要な人と添わせたんだろうな。
義姉は今は元気に過ごしているので、
今は兄は仕事を頑張る時。
そういう時期になってるんでしょうね。
可愛い嫁と娘のためにも
頑張れ、おにいちゃん!
いつも応援してるよ。