・「草枕」夏目漱石 著 | 有井努(ありいつとむ)の乱読ブログ

有井努(ありいつとむ)の乱読ブログ

多読はするもののインプットと比較してアウトプットが極端に少ない。
そこでブログを利用することにしました。
ノンフィクションが好きなジャンルです。齋藤孝氏もよく読みます。
さらっと内容に触れただけの読書日記ですが、読んでいただければ幸いです。

古本屋で目に入ったので何十年か振りに読み返し

ました。

あの「智に働けば・・・」で始まる草枕です。

 

一人の画家のモノローグが主な内容になりますが、

このモノローグの語彙力は尋常じゃないです。

 

広辞苑で調べても載っていない言葉が次々と繰り

出されて、自分の見た事象や考えを表現していて

明治の知識人の凄みを感じます。

 

手に取った本は新潮文庫昭和61年2月25日82刷

とあり、単価は何と200円です。

 

消費税なんて存在しておらず、バーコードもあり

ません。

 

たった200円程度で最高峰の文学に触れることが

できる国なんて他にあるのか?

 

 

クリックお願いします。


読書日記ランキング