まなぴかのブログ -4ページ目

まなぴかのブログ

ブログの説明を入力します。

「真実の扉」カードセッションの練習会に参加しました


練習会参加するたびに新しい発見や学びがあり

やっぱり練習会してもらえて有り難い



しかし…

いつまでたっても「まず動く」ばっかり言ってる私って…滝汗


引越して住む場所が変わって

ヒマ過ぎて焦る


やりたいこと、興味が出てきたことなど

浮かんできている


だから前みたいに闇雲に「動け」という所からは少し進めるかな足あと


1番はフラ習いたい

すっごい近い所にフラスタジオ発見目


次は着物の着付け

こないだランチに誘われて向かう電車の中でお着物の方が隣に座り、思わず声をかけた

ランチした姉さんも着物で現れたのでちょっと運命を感じちゃう


そこから派生して

つまみ細工や水引細工など興味が出てきた


何するにもお金がかかるわぁショボーンと億劫になる



で、今日のカード練習会

「コンフォートゾーンを出て新しい体験をする」という結果にニヤニヤ

そうすることで対人関係が出来てお金が廻るようになるんだと



出たカードで深層心理の言葉を引き出すけど

自分の事ってまとめるの難しい…


諦めないで練習するのみ上差し






大人の社会科見学(と言っても家族連れも多く子供達もいたけど)行ってきました。







空港での色んなお仕事の紹介や

歴代の制服、機体の模型が並ぶ中、

グッズもあって


リゾッチャびっくりマーク
よく行ってた頃もリゾッチャでアップ懐かし〜アップ

コックピットの模型に入ったり
制服なりきり体験あり、の盛り沢山




機内食も食べ。
何年食べてないんだろうか…ショボーン



そしてなんといっても
格納庫見学!






大きさに圧倒される
外は滑走路、次々に離陸する機体を横目にしながら
説明聞きながら
足元気にしながら歩く

子供達の喜ぶ姿も微笑ましい


充実の一日でした✨

しかし…私はいつハワイに行けるのでしょうえーん
ハワイ欠乏症も深刻な状況です!


住まいの事でネガティブが続いており
怒るのも疲れた…

こうなったら文句言っててもキリがない
起こる事に淡々と対処するのが1番上差し

自分が暮らす所なんだし自分で整えないとね

汚れてる所はキレイにして
荷解きも進んでくると
家って不思議
馴染んでくるのか、空間が変わってくる
良い所も見えてきて心も落ちついてきた

緩やかな坂を上がって雑木林?があるせいか鳥の鳴き声がしてのどかな空気

字で書いたみたいにホーホケキョが聞こえるし
テレビ消して穏やかな時間が増えた

キッチンが広くて嬉しい
ベランダも広くて雨に振られても洗濯物が濡れない
玄関からリビングの廊下も無駄に(笑)広くて妙な?開放感があって

良い所を見れば有り難いことなのよね



だから多少の事にはもうイラつくのやめよう


ちょっと気になるのはもやもや
何かとスムーズでない
いちいちケチがつくのはなんで?

トイレの換気扇修理、洗面台の修理が何度も日程が変更になり…
職人さんがインフルになって、とか
発注した洗面台がサイズ違いで出直しとか…
うちはGWと言っても特に予定ないし
家の片付けで出掛けないから良いけど

まだ落ち着かないのねキョロキョロ