誕生日には色んな方からおめでとうのメッセージが届いて、うれしい日でした![]()
私のこと覚えててくれて、思い出してくれて本当に有難い![]()
さて今日のブログは反省と自戒も込めて。
どーにもモヤモヤが収まらない
もやもやする出来事![]()
誕生日当日、ピンポーン「郵便物でーす」
郵便受けに入らないビミョーな形の封筒
いつも変なモノを送って来る友人がいて
今年も送ってきたよ![]()
今までもバースデープレゼントとして送ってきたのは…
「息子の修学旅行のお土産」(なぜ私に?)とご当地キャラのボールペン![]()
![]()
![]()
「息子の学園祭で買った」という生手作りの小物(用途不明
)
小銭入れにもカード入れにもならないビニールケース?
などなど…他にも何なのか表現できないモノ多数…
それらは今年に入ってようやく捨てたのに![]()
誕生日でも何でもない時にいきなり揚げ餅?せんべいのもと?のようなモノを送ってきたことも。「油で揚げて食べてね」のメモ、漢方茶の空き箱にビニール袋に乾燥した餅を詰めて送ってきた(親戚かご近所さんからの頂き物かと推察)
驚いた。送料かけて送るモノか?
揚げ物はしないんだ、と返事を書いた。
そして常にモノについては触れずお手紙くれた事に関してのお礼のみお返事を書いてきた。
去年は片付けや断捨離を心掛けてる、とも書いた。
したら今年、
「断捨離は進んでる?きっと片付いたキレイな空間で過ごしてるんだろうね。私も子供達が巣立って捨て活始めました」
と手紙を添えて送ってきた![]()
手拭い生地のハンカチ?二枚、キャラクターの![]()
メガネ吹きペーパー?あぶらとり紙みたいな…箱入りのたっぷり入ってる![]()
(ちなみにラッピングは無し)
てか、私メガネしてないし![]()
シールが貼ってある
「販売元 フェ◯シモ」
あー…なるほど…結局、不要品
なんだと思われてるんだろう
喜ぶと思ってるんだろうか
悪気は無いのは分かるんだけど。
ほんと、悪気無いんだ彼女は。
ちょっと変わってるだけ。
私の悪いクセ、ヒマだし、考えてしまって。
起きてる事は因果応報?
鏡の法則?
この感情は自分が選んでる?
はっきり断る?
波風たてず、捨て続ける?
むしろ次はどんなモノを送って来るか楽しみに待つ?
ぐるぐる
モヤモヤ
ま、捨てちゃうのが一番だよね
目につかなくなればスッキリするかな
捨て活進めなきゃ![]()