ブログへのご訪問ありがとうございます。
早いもので米国でのお仕事もあと残り1か月となりました。
いったん日本に帰った後、どうなるかは分かりません。
もう一度呼ばれるかもしれないし、これきりかもしれません。
会社員でかつもう幹部職なので、言われるがままです。
正直な気持ちは、嫌ではないけどやっぱり日本がいいかなというのと、
意外にも3か月でお腹いっぱいな私がいます。
幸いこの2か月、微熱が出たくらいで大きく体調を崩すことはなかったんですが、
やっぱり何かあった時には、言葉も通じないし大変みたいです。
日本に合わせて夜もアパートで仕事をして、
週末も日曜日の夜から仕事を開始する感じで、
温泉もなく、整体もマッサージもテニスも何もなく、
体も心もあまり休まらない日々が続いていますが、
上記に書いた通り、まあ元気です。
英語にも緊張しますし、車の運転も気を遣うので夜はぐったりで、
それこそ自分ががんサバイバーであることを考える暇がありません。
そんな環境が案外良いのかもしれません。
ところで先週始まった月のもの(私の場合もはや月のもの、ではありませんが)、
多目の日が長く続き、実は今日もまだ少しだけ経血(しかも鮮血)が出ています。
完全にまだ止まらないのですが、大丈夫かな?
そういえば出国前はあまりにも忙しく、婦人科の受診が出来ないままに
来てしまいました。
帰国したら早めに受診します。
何かあってからでは遅いから。
とりとめのない話になってしまいました。どうかご容赦を。