いつもブログへのご訪問ありがとうございます。
昨年の5月17日、抜糸でした。
主治医いわく順調とのことでしたが、私は腹部のドレーンの液量がなかなか減らなくて、
ちょっと不機嫌でした(笑)。
糸は日常生活に邪魔にならないけど、ドレーンはかなり邪魔(特にトイレ時)だったから。
先生やナースの方々は、色がきれいになってきている、と仰るのですが、
私から見たら汚い色に見えたし、まだ血も混じっているし。
スマホをいじれるようになっていたので、それほど退屈はしなかったけど、
夜寝られない、朝方寝てしまったり昼寝する、夜寝られない、の悪循環で、
少し苛立っていたのかもしれません。
腹部の傷は結構痛かったから、おヒマもありがたかったけど、やっぱりやれることは限られていて、
FB上で病院食の更新ばっかりしていました。
こんな感じ。見ている私のお友達はつまんない投稿だなあ、って思っていたでしょうね。
PCとモバイルWIFIを持ち込んでいたので、ストレス解消にネットショッピングもしていました。
到着を選べる一番遅い日付にして。
それと、2番手の女医さんがオリンピックのチケットを申し込んだというので、やり方を教えてもらって、
チケットの申し込みをしました。
(痛い痛いといいながら、意外と余裕もあったのか?)
頭のいいドクターの要領のいいサマリーがあったので、私はお陰で迷うことがほとんどなく、
短時間で申し込みを済ませることが出来ました。
島田先生、ありがとう!


