いつもブログへのご訪問ありがとうございます。
岡江久美子さんが亡くなりショックです。
やはり術後は免疫力が落ちていたんだろうと思われますし、
放射線もそうなんだろうと思われます。
やっぱり怖いです。
今日ご紹介したい記事は、おとといのものになるのですが、
我々がん患者がコロナとの兼ね合いについて
知りたいことがまとめられている記事になります。
新型コロナでがん患者や家族が知りたいこと
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00010001-bfj-soci
「通院は控えるべき?」「がんだと重症化のリスクはどれぐらい?」
「がん患者の感染リスクは上がるのか?」
「コロナ感染でがんが進行したり、再発しやすくなったりするか?」
「この感染症が始まってから4ヶ月程度しか経っていないので、十分な科学的データが揃う段階ではない。
まだ結論は出ていない状況。」
ただ、
「がんの患者さんは他の感染症が入ってきた時に、その感染症にかかりやすい状態になる。」
「一般的な感染症にはかかりやすいことはわかっていますので、コロナ感染のデータは出揃わなくても、
十分危険性が高いことは科学的に推測される。」
===
この記事はかなりボリュームがありますので、要約は最初のページだけにとどめています。
以降のページの中で、私が心にとどめておきたいと思ったことは、
個人で判断しない。主治医に相談する。
コロナを気にしすぎて、食事や睡眠にまで影響が出ている人がいるが、それは良くない。
ストレスマネジメントも必要だし大事。
この2つです。
===
以下はコロナ予防対策の1つになりますが、土日はやはりどこも人が増えるので
私は今日のうちに買い物をして、ガソリンを入れて、お金をおろしておこうと
思います。