結局、先週の日曜日くらいからずっと
だるい、重い、関節が痛い、と言いながらテニスをする毎日を過ごしました。
(それでもテニスだけはやるのですが)
それだけで2019年が終わってしまいそうです。
だるいので横になってみるのですが、やっぱり関節が痛いんですよね。
痛み止めを飲むほど辛くはないのですが、
次の動きをしたいと思いたくなくなります。
今年は本当に大変な一年でした。
がんと確定診断されたのは、池江璃花子選手が白血病と分かった日と同日でした。
忘れもしません。
会社をフレックスタイム制を使って早くあがってきて、一旦、家に帰ってテレビをつけたとき、
池江選手のことをワイドショーが報じていました。
その後、自分が病院に検査結果を聞きに行って、同じくがんだと告知されて。
帰宅してテレビをつけると、夕方のニュースもまたそればかりでした。
でも、池江選手の気持ちが分かるなあと思いながら見ていました。
入院して、手術して、休養して、会社を辞めて、無職になって、特に何か良いことはなかったけど、
で副作用があって体調も万全ではないけど、
でもこうして何とか、一見健康そうな状態で年を越せそうなのは
ありがたいことなのかなと思います。
ブログもこうして続けることが出来ています。
ブログをご訪問して下さる方、フォローして下さっている方、コメント下さる方、
いつもありがとうございます。
このブログが誰かのお役に立てれば、なんて大それた目的はないのですが、
がんは孤独な戦いであるときに、一人で背負うのはとても荷が重い。
似たような状況の方がたくさんおられるので
この場所で同病の方と同じような境遇や気持ちをこれからも共有出来ればと
思っております。
良いお年をお迎えください。
まにゃえ