ある記事を読んで気分を害したのでそれについてちょっと考察、、、私なりのdiscussion。
ある方のブログで、資金に行き詰ったので、少しお力を貸してください、と口座番号が記されていました。
かなりの勇気と決断だったであろうことが推測されます。
きっと親兄弟には頼れない状況だったのでしょう。
以前にも書きましたが、私も母が何百万というお金を民間療法につぎ込んでいましたので、
民間療法にどのくらいお金がかかるか、理解しているつもりです。
他人事とは思えませんでした(お節介ですが)。
それまでの記事を読んだ人なら、それが詐欺だとは到底思えない、奥様思いのブログだったのですが、
その銀行に、これは振り込め詐欺ではないかという問い合わせがあったそうなんです。
世の中は色々な人がいます。同じ文章を読んでも、なお、そう思う方もいるということです。
ブログのオーナーはそのことに反論して、自分たちを傷つけるのはやめて欲しい、と仰っていました。
私見ですが、そんなの無視すればいいと思います。
それに、口座番号を記せば、このような苦情が出るかもしれないことくらい、容易に想像出来ます。
それを承知の上で、募金をお願いしたのではないのでしょうか。
理解されないことがあることも視野に入れ、それでも困っているので、手助けを頼みたい。
それで良いではないですか。
物事って、白だけとか黒だけとかいうのはまずない。
白寄りのグレーなのか、黒よりのグレーなのか、ってところですよ。
いいとこだけ取るだなんて、それはちょっと身勝手なのかなと思いました。
それで不愉快になってしまって(私こそ無視すればいいものを)。
厳しいようですが、
ちょっと苦情が出たくらいで、苦情で返すくらいなら、やるべきではない、と思います。
世の中そんなに甘くありません。いいことだけでは終わらない。
正しいことをしていたって、邪魔されることはいくらでもある。
それに、詐欺と言われるのが嫌ならば、クラウドファンディングを利用する手もあったはず。
正直、奥様の状態はかなり厳しいとお見受けします。
現実的には少々の協力金ではこれまでの借金も返せないし、
新たな治療の費用に充てるのも難しい(足りない)でしょう。
それでもあきらめない。その姿勢。
応援したいと思う人もたくさんいる。どちらも素晴らしい。
一方で、もうやめておけばいいと思う人もいる。
それも仕方のないことです。所詮他人事です。
助かりたい気持ちはみんな同じです。
=====
自分がこの立場だったらどうするかな?
うん、多分、最初から借金などせず身の丈にあった治療の中から選ぶと思います。
自分が少しでも長く生きたいからと言っても、弟2人に借金を残して死ぬのは嫌だから。
病気だから、命がかかっているからって、だから何をしても許される訳ではないから。
この手の問題は正解がない。だから難しい。