こんにちは蓮花です。
天気予報では雨ですが、昼過ぎまでは降らずに先程パラパラと降り出した大阪です。
この連休はおおむね天気が良くて、過ごしやすかったです。
私には連休は関係ないけれど、世の中の空気がお休みだと、ゆるんでゆったりする感覚が伝わるから、嬉しい気持ちになります。
只今、募集中のエネルギー
花粉症やアレルギー症状の緩和が出来る
エネルギーをお届けしてますので、お困りの方は公式LINEより、お申し込みください。
※詳しい説明はこちらより
怪我した足は日に日に良くなり、痛みが薄れて歩きやすくなって来ました。
歩けるのって、嬉しいな♪
自分でどこへでも歩けるのってすごいな
当たり前ですが、歩ける幸せを噛みしめます。
不思議なもので、行けない(歩けない)となると、無性にどこかに行きたい気持ちになる
あそこも行きたいし、ここにも行きたかった
などと浮かんでくるのが、いやらしいなぁと苦笑いです。
いつでも行ける、と思えば行かず
行けないとなると、すぐに行きたいなんて
我ながら人間のエゴって欲深いものです。
ただ今回のこと(怪我したことで)
学んだのは
機会を逃してはいけない
チャンスがあればそく行動する
ということです。
何かのチャンス、機会が巡って来た時
その波にはすぐ乗るのがいい
また今度とか、次にあった時にしようとか
めんどうに感じて、動かないと
チャンスを逃してしまいます。
私のように突然怪我をして、動きにくくなるかもしれませんし、その時に後悔しないよう
やりたいことなど、思うことがあれば
先延ばしせずにすぐにやる
このことが大事だなと思いました。
チャンスの神様には前髪しかない
と言います。
出会った瞬間に掴まないと、チャンスの神様の前髪は掴めないから、通り過ぎちゃうよ、ってことなんですね。
いつでもできる、と考えるのでなく
今やろうと、考える
毎日が当たり前にめぐるとは限らず
日々の一瞬一瞬に後悔がないように
過ごして行こうと、そう生きたいと
思っています。
このことは、前から思っていたけど
近ごろ忘れがちでした
たからこそ、痛い思いをすることで
「忘れてるよ」と言われた気がしてます。
複雑ですが、これも天からの矯正なのかも
今日という日を大切に
当たり前の中に幸せがある
その日々を無駄にせず生きるように
というお達しですね



