こんにちは蓮花です。
寒さが和らいだ今朝、気温は10℃を超えて暖かく感じます。
昨日は体の調子を戻そうと、いろいろやりました。
寒くなると血行が悪くなり、目眩などは血流不足も原因のようで
しっかりとストレッチをして、凝りがあるのをほぐします。
頭の凝り、リンパを流して整えたり、顔や目を指圧したり、思いつくことを次々やってみます。
そうして自分メンテナンスをしていると、
近頃あまり自分を整えてなかったなと思いました。
自分のことはつい後回し
まぁいいか、と過ごしていました。
ちょっとした不具合を感じても
そのうち治まる、と放っておく
確かに、そのうち治まりますが
すぐに対応した方が早くすっきりするんです。
小さい不調でも積み重なると
大きな不調になってしまいます。
自分のことを大事にしてない
と、気が付きました。
忙しくて、仕事や家事や家族の用事や
あれやこれや、と過ごしてると
つい自分のことが後回しになって
その状態が普通でになります。
けれど、それは自分を大事にしてないこと
もっと自分に向き合って
必要なメンテナンスはすぐにしてあげよう
体がもう無理と言うまで放っておかずに
自分を大事にしたいと思います。
自分を大事にすると、言うと
何でも自分の好きにするような
ワガママなイメージがありますが
そうではなく
自分が本当にそうしたいことや
必要なことをしっかりと感じて
そのことをやってあげることです。
今日の私はお昼に暖かい麺類が食べたかったので、お蕎麦を作りました。
キザミ揚に溶き卵を葛でとじて、生姜をたっぷり入れたお蕎麦です、体がとても暖まりました。
お蕎麦を作るのが面倒だとか、お昼ご飯は適当に済ませればいいとか、そうする時もありますが
なんだかとてもお蕎麦が食べたかったので作りました。
本当に心から食べたかったので、時間がかかっても作って満足です。
小さいことですが、私の魂の望み、でした。
こうした小さいなこと
自分の本当の望みを聴いてあげる
叶えてあげることが
自分を大切にするとこ
心の声や体の声を聴いて
その時に欲してるもの、を出来るだけ叶える
それが大事だなと、思いました。
こうして過ごしてると目眩は今日はなく
体調はかなり良くなり落ち着いてます。
もうじき完全に元気になれそうです、
自分を大事にするとこ
いつも100%の望みを叶えるのは無理でも
少しでも選べるなら、叶えてあげると
心と体が調和していき
健やかで元気に過ごせる気がします。
皆さんが自分を大事にする
小さいな積み重を忘れないで
健やかに人生を生きられますように🍀

