ありがとう。
たくさんごめんね。
いっぱい学びました。
大切な人がいるということ
失うということ
安心感
何だか満たされる感じ
何だか幸せな感じ
自分の小ささ
嫉妬心と猜疑心
ネガティブオーラ全開の自分
お金や言葉の重み
何もできずに
キャンキャン吠えるだけの自分
悔しかった
たくさん学び、色んな初体験をしました
楽しいよりしんどいことのが多かったけど
全部宝物みたいな時間でした
ハナレグミが沁みるぜい( *`ω´)
人生って素晴らしい
なんつって(^O^☆♪
まなぶ
もっともっと成長したい
もっともっとカッコよくなりたい
震災後…
お久しぶりの更新です。
地震、凄かったですね。。
被災地の一日も早い復興を心から願います。
私はと言うと、震災時は新宿の喫茶店にいました。
もう新宿もパニック状態で、人が溢れてビルは見たことないくらいに揺れていて・・・
アルタの映像を観て愕然としました。
幸い、私の身内や知り合いには怪我は無かったのですが。。
人として、何ができるのか。
ユニクロの柳井さんが10億円、
ダルビッシュ選手が5000万円寄付したなど、
世界中の人々が被災地の方々に支援をしています。
自分には何ができるのか。
節電、募金。買占めをしない。
そういったことが言われていますが、
自分もビジネスをスタートして稼ぎたいという欲がある以上、
こういった時に、大金を寄付できる人は
めっちゃカッコいいと思います。
ぎゃんばるぞー!
学
スピード
最近、飛ばしすぎ感はあるものの、
いい感じに進んでいます。
自分が島にいるときは、
早くぶっ飛びたい!とずっと思ってた。
思ってることは、実現するもんです。
実感とかじゃなくて、もう確信。
自分の中で完全に腑に落ちてるっていうか。
でも、いざスピード感MAXで進みだすと、
しんどい!休みたい!
とかも思う。笑
そういうときは、ちょびっとでも休んで、
あれやこれやとぼーっと考えるのもすごくありですね。
今の自分で言うと、島にいた時を思い出す。
休みたいっつっても、戻りたいとは全く思わない。
動きたくても動けなかったあの日々には戻りたくないぜ。
そう考えると、休みたいと思うほどに、
自由に動けて広げて、色んな人と繋がれて形にできてきてることが
とっても幸せだと感じます^^
島での時間があったから、忙しい日々も幸せだと感じることができる。
・・・これ書いてて、思い出した。
キャプテン翼の三杉くん。
三杉くんは翼や岬や日向に匹敵する才能の持ち主なんだけど、
心臓に病を抱えてて、思うようにサッカーができなかった。
三杉くんの言葉を思い出した。
「僕にもとことん鍛えられる体があれば・・・」
今の自分には時間もあるし、大切な人達にも恵まれた。
そして自由に動ける環境も手に入れた。
最高じゃないですか。
東京というコミュニティでは上には上がいるし、
欲望にも果てはないけれど、
1年前の自分が今の自分を見たら、
きっと褒めてくれるんじゃないかな^^
そして羨むだろうな。笑
そんな感じです。
また明日から人と会いまくるけど、
1週間に1日くらいは、人と会わずにちゃんと自分1人の時間も作ろうと思いました。
元気にやってます^^
学