鳥取県鳥取市にある、認定こども園「とっとりまなびや園」
学習、リトミック、体操、スイミング、英語、ギター、書道など全部できちゃう!!
送迎ありの学童保育もやってます!!
資料請求・お問い合わせはHPからでもOK!!
鳥取県鳥取市千代水2-50 TeL:0857-38-3218
春は出会いと別れの季節
3月23日にぞう組(5歳児)の卒園式を行いました
来賓の方、保護者の方、先生、うさぎ組(4歳児)に見守られ、かっこよく入場です
園長先生から卒園証書をいただきました。
名前を呼ばれた時の返事の仕方、相手の目を見ること、合わせて礼をすること、
一つひとつの動作からみんなの成長が感じられます
園長先生からのお話
赤ちゃんの時から通っていた子から、年長さんから通っていた子など年数は様々ですが
みんなが先生達にとってまなびや園の大事な大事な子どもたちです。まなびや園に来てくれてありがとう。
怒ったこともたくさんあった。一緒に喜んだこともたくさんあった。それは全部みんなことが大好きだからなんだよ。
これからも感謝の気持ちを大切に、色んなことに挑戦して頑張ってください。
みんなが園長先生の顔をじっと見て真剣に聞いていました
そして来賓の方、保護者の方にもお祝いの言葉を頂きました。
素敵なお話ありがとうございました。
子どもたちの心にきっと響いています
「思い出のアルバム」をずっと同じ部屋で一緒に過ごしてきたうさぎ組のみんなと歌い、1年を振り返りました。
うさぎ組から卒園児へ送る言葉
「たくさん遊んでくれてありがとうございました」
「まなびや園のことを忘れないでね」 「元気でね」
卒園児からお別れの言葉
1年間を振り返り、一人ひとりが自分の言葉で伝えました。
思いのこもった言葉に涙涙でした。
保護者の方へ感謝の言葉とお花を送りました
「今まで育ててくれてありがとう」
「産んでくれてありがとう」
今までずっと側で見守ってくれた大好きな保護者の方にありがとうが溢れていました
最後はみんなで「さよならぼくたちのまなびや園」を歌いました。
みんなにアーチを作ってもらい退場です。
まずはギターから。
「にじ」を演奏しました
なかなか指の位置を覚えられなかった子どもたちですが、今では弾き歌いも出来るくらい上手になりました
日課で行なっている詩の暗唱
「二度とない人生だから」
これまででたくさんの詩を覚えました
「みんなともだち」を歌いました
卒園DVDを観て、次は特技披露です。
マット運動
息を合わせて演技します
体の柔軟さ、体を支える力、様々な体の動きを身につけることができました
跳び箱
5段と7段に挑戦です
苦手なことにも何度でも挑戦してきたね
子どもたちからもプレゼントが・・・
これから新しい場所、新しい人との出会いがあります。
ぞう組のみんなならきっとどこでも仲間と協力し、助け合い、色んなことに挑戦していけます。
前を向き、しっかりと歩んでいってほしいです
笑顔と涙の素敵な式でした。
先生たちは、いつまでもみんなのことを応援しています。
また、まなびや園に遊びに来てね
卒園おめでとう