鳥取県鳥取市にある、認定こども園「とっとりまなびや園」
学習、リトミック、体操、スイミング、英語、ギター、書道など全部できちゃう!!
送迎ありの学童保育もやってます!!
資料請求・お問い合わせはHPからでもOK!!
鳥取県鳥取市千代水2-50 TeL:0857-38-3218
雨や雪が降ることもなく、とても過ごしやすい気候に恵まれました
今回の初詣では、2歳児(たぬき組、きつね組)、3歳児(りす組)で行きました!
お兄さんお姉さんと一緒に、みんなが手を繋いで賀露神社へ出発
ワクワクドキドキ
バスの中でも
「どこに行くのかな?」
「じんじゃ!」
「こんなおさいふもってきたよー!」
と大盛り上がり!
到着しお兄さんお姉さんと手をつないで賀露神社へ
車がきていないか確認します
みんなが手を上げ、上手に渡ることが出来ました
交通安全指導も園外に出たときにはしっかりとしています。
交通安全に努め、神社へ向かいます
まずは、御手洗(みたらし)で手や口を水で清めます
御手洗の外側で手や口を洗うことなども知らせました‼
…が子ども達の身長も低いので『今日は許して下さい』と神様に許していただき御手洗の中で清めさせて頂く子どもも。
ありがとうございますm(_ _)m
「どうやって洗うの?」
「つめたーい」
袖をしっかりまくって、濡れないように水をかけます
しっかり手を繋ぎ、境内まですすみ…
待ちに待ったお参りです
それぞれもってきたお財布から大事そうにお金を出し
背伸びをしながらお賽銭箱へ
みんなで鈴緒をもち
「せーの!」
からんからーん!
神様気づいてくれたかな?
二礼二拍手一礼を見よう見まねでし、
手を合わせてしっかりお参りをしました!
どんなお願いをしたのかな?
みんなのお願いが神様に届くといいね
それぞれの年齢で、優しく気遣いながら思いやりをもって歩くことや、来年は自分たちもがんばろうと
様々なことに挑戦しようとする気持ちが芽生えてきました
家族と行く初詣とは違い、みんなで行った初詣はまた特別な感じがあったと思います
今年一年大きな病気や怪我もなく、笑顔で楽しく過ごせますように
明日は、うさぎ組、ぞう組の初詣の様子をアップします
゛初詣パート2゛ お楽しみに