世界統合失調症デー | マナビトのブログ

マナビトのブログ

渋谷と横浜にある障害者のための就労移行支援事業所のブログです。

こんにちはコーヒー

就労移行支援事業所マナビトスタッフです🚢

 

 

 

昨日、5月24日は

世界統合失調症デー

 

 

 

統合失調症ついて

 

 

 

脳の様々な働きをまとめることが難しくなり、

幻覚や妄想などの症状が起こる病気です。

そのため気分や行動、人間関係などに影響が出てきます。

日本での統合失調症の患者数は約80万人といわれています。

また100人に1人弱かかる、比較的一般的な病気である。

(厚労省調べ)

 

 

 

 

マナビトでは障害をお持ちの方を対象に

就職に向けてサポートをしております。

 

WEBページを自分作ってみたい方

officeスキルを身に着けたい方

ビジネスマナーのプログラムと色々と用意しております。

 

統合失調症デが苦手な

アンガーマネジメントやストレスコーピングといった

プログラムも用意しております。

 

 

通所をしながら生活リズムを整え、プログラムや面談、ワークシートを活用しながら自分と向き合い、就職に向けてのスキルを身に着け、

就職されています。

 

 

気になった方は是非、問い合わせをお願い致します。

 

 

 

 

 

 

TEL・メールでの問合せはこちら↓↓

 

 

HPはこちら↓↓

【マナビト JR渋谷駅】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-19-1 オミビル7階
Tel:03-6861-2985(10:00~18:00)
info@manabito.org

 

 

 

 

【マナビト横浜 JR関内駅】
〒231-0032
神奈川県横浜市中区不老町2-9-2 DPM不老町ビル2階
Tel:0800-170-6942(10:00~18:00)
yokohama@manabito.org

 


 

 

ご連絡お待ちしております (^_-)-☆