前回、脳の扁桃体がネガティブスイッチをON!して、

その嫌な感情は90秒で消えるのに

ずっと増幅・反芻するループに陥ってしまうのは

実は自分に選択権があるのだというお話をしました。

今日はそのループに入らないブレーキの踏み方、

自主的に自分の感じ方、考え方をコントロールしていくヒントのお話です。

 

 

 

1回の感情の有効期限はたった90秒なのに、

それをわざわざ自分で選択して

繰り返し繰り返し味わっている

なんて失礼なこと言うの!!ムキームカムカ

 

いえいえ、あなたが悪いんじゃありません。

もともと誰しも人体に備わった脳の機能なんです。

なのでその機能をうまく自分の幸せにつながるよう、

上手にコントロールする方法を知れば人生が変わってゆきます。

 

ピーナツ君(扁桃体)は体の危険緊急アラームなので

闘うか、逃げるか、フリーズするか?

嫉妬、恐怖、心配、怒りといった

マイナスの感情に引きずりこもうとします。

また脳は無意識のうちに習慣化している反応に従うので

自動的にループの回路に入ってしまいます。

 

 

 

でも本当は 私たちは

瞬間、瞬間に 現在ーいまここーに戻って

起こった嫌な感情を つかの間の生理機能として終わらせるのか?

嫌な感情のループにどっぷり沈む神経回路へつなげるか?

自分で手綱を握り、意識的に選択していくことが可能です。

 

最初は 血眼になって危機感アラームを鳴らす

ピーナツ君を黙らせることは難しく感じるかもしれません。

でも意識的に観察していくと

脳内でちびっこが駄々を捏ねているように、深刻度は薄れてきます。

駄々を捏ねるちびっこの癇癪がおさまるまで90秒間じっと待ちます。

 

 「いろんなことを考えたり、感じたりするあなたの能力はありがたいわ。

  でもわたし、この考えや感じには、あまり興味がないの。

  だから、もうこの話は終わりにしてちょうだい」。

 ようするに、特殊な思考パターンとのつながりを断ち切るよう、

 脳に頼んでいるわけです。

 

 言葉に適切な感情をこめて、

 情緒たっぷりに物語作家(ピーナツ君)に語りかければ、

 もっと話が通じることを発見しました。

 脳が聞く耳をもたないようなときは、

 メッセージに何か「動き」の要素をつけくわえます。

 人差し指を振りまわしたり、

 両手を腰にあてて仁王立ちしてみたり。

 母親が子供を叱る場合、言いたいことに情熱をこめて、

 身振りを交えるなど…

 

 感情をうまくコントロールするには、

 生理的ループがやって来たときは、

 それがもたらす感情にすべてを委ねるのが一番。

 90秒間、その回路がやりたいようにさせればいいのです。

 子供と同じで、感情は聞いてもらったり認めてもらたりすると収まるものです。

 時間がたつと、こうした回路の強さと発生の頻度は弱まります。

 

ピーナツ君と脳の回路のつながりをうまく制御できるよう

瞬間、瞬間、意識的にコントロールしていけばよいのですね。

次回は、深い心の安らぎを見つけるヒントです。

 

 

おまけ:柘榴さん

前回、マイナス思考のループに陥れる犯人は

扁桃体である、というお話をしました。

 

扁桃体という ピーナツほどの小さな存在に

主導権を乗っ取られ、ネガティブ沼に引きずりこまれないためには、

まず ピーナツ君が

どんな時にネガティブ・スイッチを押すのか?

知ることが大切です。

 

 

 

 脳がどの認知のループを働かせているかに気づくようになれば、

 次に、そうしたループが体の中で生む生理的な感じに焦点を合わせます。

 

 警戒しているの?

 目はまん丸になってる?

 呼吸は深い? 浅い?

 胸は苦しい?

 頭はスッキリしてる?

 胃の調子は悪い?

 そわそわしたり、心配したりしてる?

 貧乏ゆすりしてる?

 

 恐怖や心配や怒りのループは、

 さまざまな刺激によって誘発されます。

 

面白いですね。

それぞれの感情が起こるときに

なんらかの生理反応を伴うのです。

この生理反応の癖を観察していくと

ネガティブループ・スイッチが押されたことに気づけるようになります。

 

 

 

 

1回の感情エネルギーというのはどれくらい持続すると思いますか?

 

 たとえば怒りの反応は、

 ひとたび怒りが誘発され、脳から放出された化学物質が体に満ち、

 生理的な反応が引き起こされます。

 

 最初の誘発から90秒以内に、怒りの科学的な成分は血液中からなくなり、

 自発的な反応は終わります。

 もし90秒が過ぎてもまだ怒りが続いているとしたら、

 それはその回路が機能し続けるようにわたしが選択をしたからです。

 

 瞬時、瞬時に、神経回路につなげるか、

 それとも、現在の瞬間に戻って、

 つかの間の生理機能としてその反応を消滅させるかの

 どちらかの選択をしているんです。

 

え?

ネガティブ・スイッチの1回目を押したのはピーナツ君でも

その後のネガティブ反芻は自分で選んでやってたってこと?ガーンガーンガーンアセアセ

 

 

 

 ほとんどの人は、自分がどう反応するか、

 無意識のうちに選択をしていることに気づきません。

 (辺縁系の)プログラム済みの反応に身をゆだねるのは楽なので、

 自動操縦にたよって快適なペースで生活しがちなのです。

 辺縁系の中で起きていることに

 大脳皮質の細胞が注意を向ければ向けるほど、

 考えたり、感じたりすることに口出しができるようになります。

 

ピーナツ君がネガティブ・スイッチを押しても、

ループに入らないよう、自分で気づいてブレーキを踏む必要があるのね!

 

では、次回はブレーキの踏み方、

自主的に自分の感じ方、考え方をコントロールしていくヒントを書きます。

 

 

おまけ:フランネルフラワー

Twitterをやめて、Instagramに投稿していたら

なんと、「国際ロマンス詐欺」デビューを致しました!クラッカークラッカークラッカー

 

しかも 3日の間に連続3件!

 

2018年頃からたくさん被害が起こっているそうですが

私は自分が経験するまで全く知りませんでした。

 

国際ロマンス詐欺とはー

 外国人詐欺師や外国人を装った日本人詐欺師が

 SNSやマッチングアプリ、出会い系サイトなどから

 言葉巧みに近づいて、恋愛感情を持たせ、

 様々な手口を使ってお金を送金させる特殊詐欺。

 恋愛感情ではなく同情心を煽ってお金を請求したり、

 暗号通貨やFXなど投資詐欺に誘導するケースも。

 

 

こちらのサイトに手口や見分け方を詳しく解説してくださっています。

 

 

私の場合は、シンガポール在住の華僑の建築デザイナーを装って
アカウントに会社のHPらしきURLも掲載されていて

日本に来る予定があるので、

友達になっていろいろ教えて欲しい、とのことでした。

 

私は若い頃にインテリアデザイナーになりたいと思っていた時期があり

植物の美しさや 日本の庭園の芸術性などの話で盛り上がり

LINEの連絡先を交換しようと言ってきます。

InstagramのDMで十分、と断っていたのですが

来月日本に来る準備のため、

どうしてもLINEで連絡が取れる状態にして欲しいとのことで

承諾してしまいました。

 

登録した瞬間から1日中耐える間もなく連絡が来ます。

おはよう→美しい朝焼けの景色

何してる? 何食べた?→イケメンのリッチな食事の画像

(恋人か?指差し

 

趣味や関心のあることから始まり、

家族構成から、職業、収入源など聴いてきます。

自分は起業家で投資によってコロナ禍の不収益を免れたと。

私は投資には全く興味がなく、収入もない、

2年前に娘が友人からビットコイン詐欺にあったことを伝えたら

翌日からパッタリと全く連絡が途絶え

被害は起こらずに済みました。ニコニコ

 

わずか3日間のことなのですよ。

そして3日目に、別の日本在住東洋人、イケメン韓国実業家から

それぞれ全く同じ手口でDMに連絡が入り、

親しくなりたいからLINE交換しよう!と。

LINEはセキュリティーが安全でないから使っていないと断りました。

 

組織的、しかもちゃんとした誘導マニュアルがありますね。

 

そしてネットで調べたら、

シンガポールでLINEを使う人は日本人で

シンガポール人は9割以上は使っていないとのこと。
 

Instagramのアカウントはコメントできなくなっている。

フォロワーが海外の美しいアイコンの女性ばかり。

連絡がなくなったらパク・ソジュン似のイケメンから

のぺーっとした別の顔に変わっていた。指差し

 

 

 

 

なぜ、そんなおバカな経験をわざわざ記事にしたかというと

どういった手口で、見分けて防ぐポイントを周知したい目的と

日本人がなぜ恰好の餌食となるのか、体験して気づいたことがあり、

シェアさせていただきます。

 

手口として

・お互いの身の上話をして、深い親近感を持たせる。

・謙遜したり自信がないことをポジティブに褒めまくる。

・絶え間なくどうでもいい連絡をして来て考える暇を与えない。

 

日本人は謙虚であることが美徳のように言われて育ってきます。

国際的にみると、自我が弱いということは弱肉強食の社会では危険です。

 

一番危険なのは、「自尊心の低さ」なんですね。

自分が持っているコンプレックスや寂しさ、

そうしたものを自力ではなく、常に側にいて励ます、肯定する、

それをされ続けるとその相手が居なくては自分が保てなくなる、

そうして洗脳、服従が起こります。

 

LINEなどで絶え間なく連絡をしてくるのはそのためで

そうした心理的操作を知った者がマニュアルを作り、

組織的に誘導している犯罪かと。

 

恐らく、実害に遭われた方は金銭的被害はもちろんのこと

服従して拠り所となってしまった心の柱が犯罪者と知って失い、

最大の被害は、その心の損失、

支えなく生きていけないボロボロの心のケアが必要となってきます。

 

みなさま どうぞ心を強く持って被害に遭いませんように!

あなたって、どんな人ですか?と聞かれたとき、

「これが自分!」と思っている姿って

本当に100%あなた自身でしょうか?

 

 

また

職場が変わっても、

付き合う人間関係が変わっても、

人生で何度も同じような窮地に陥る…

変わりたいのに、

こんなの嫌なのに、

どうして私は変われないの~!!悲しいアセアセ

 

なぜか 度々同じ感情の波が起こって

他の人はそれほど落ち込まず

うまく気持ちを切り替えられるようなことも

繰り返し、繰り返し

嫌な感情、怒りなどが頭のまわりを渦巻いて

抜け出せない、浮き上がれなくなる…

みなさま、そんなご経験はございませんか?

 

 

 

私はこれができないからダメなんだ!

私のせいでこうなっちゃったんじゃないか?

どうして私はいつもこのパターンから抜け出せないの?

 

自分をリスペクトできていない時、

自分には力がない、自分には運がない、

そういう自分本位に思えない時、

自分が手放しで好きになれない時、

実は「にせものドクロ の自分」を握りしめていることが多いんです。

 

本当の自分は

私は世界一素晴らしくて、

世界一自分が大好きで、

私こそが世界一幸せになる権利がある、

それを1ミリも疑わない存在なんです。

 

ですから

そう思えない時、

自分自身を本当の自分ではないものに

明け渡してしまっているんですね。

 

 

 

明け渡してる相手は、

親やパートナー、上司の評価だったり、

仲のいい友人に貼り付けられたレッテルだったり

他人の都合で投げ込まれたエネルギーなんですね。

 

もしくは、

あの時も失敗したから、私には絶対無理‼

勇気を出してNo!!と言いたいけど、また嫌われる…

嫌な経験は早く忘れて抜け出したいのに、

何度もその時の嫌な感情のるつぼに巻き込まれてしまう。

 

いつだって

自分大好きで幸せな

自分自身で居たいのに

なぜ、誰が

私を不幸の泥沼に引きずり降ろすの?

その正体がわかれば

攻略できるかもしれません。

 

 

 

なんと!

その正体が 『奇跡の脳』に記されていました。

著者のジルは それを

”ピーナッツ・ギャラリー”と呼んでいます。

ピーナッツ・ギャラリーとは、

人体の部位でいうと脳の中の扁桃体を指します。

扁桃体は左右にそれぞれひとつづつ

ピーナツ1粒ほどの小さな粒なんですね。

 

このピーナツ君が何をしているかというと

あなたの体の生存をコントロールしているんです。

何かあなたにとって生存を脅かすようなことが起きた時に

逃げるか? 闘うか? フリーズするか?

緊急時の生存本能の制御、アラームを鳴らす役目なのです。

嬉しいこと、幸せなことではなく、

嫌なこと、辛いこと、危険なことに敏感に警笛を鳴らすセンサーなのです。

 

 脳とからだの中の細胞の99.999%は

 わたしが幸福で健康で成功することを望んでいるはずです。

 でも、ほんの一握りの物語作家は、

 わたしが喜ぶことと無条件にはつながっておらず、

 内なる安らぎの感覚を台無しにする可能性をもつ

 思考パターンばかり試そうとするのです。

 

 この連中は頭の中の言葉を使って、

 悲観に満ちたループを走らせることに情熱を燃やします。

 この連中は、嫉妬、恐れ、怒りといったマイナスの属性を利用します。

 この連中は、しくしく泣いて、不平を述べ、

 あらゆることがいかに酷いかをみんなに言いふらすのが生きがいなのです。

 

 

 

さて マイナスの思考や感情が頭の中で反響してしまうループに陥る

犯人がみつかりましたね。

頭の中の悲観と不平に満ちた物語作家が捏造する

厄介なドラマやトラウマを鵜吞みにして翻弄されず、

その身体機能を知って、彼らをうまく躾け直せば

超えていけるのではないでしょうか。

 

自分の人生の主人公として自分自身をown(自分のものと)する。

次回はピーナツ君の躾けについて書きますね。

 

 

おまけ:鈴蘭

奇跡の脳の記事を書きたいのに

なぜか書けずに居りました。

 

 

2回目のWAエナジーチェックの前後に、

実は気づいていたけれど、書きにくいことがありました。

 

 

 

ふんわりウイング 第3チャクラのブロック

背中のセイクレッド・スペース(鳩尾の背骨の前)あたりの

邪魔をしているBeingを15年位前に一度画像で見たことがあります。

オステオパシーのセラピストの女性と

ソウルファミリーである強力なサイキックの男性と

3人で呑んでおりました。

セラピストの女性が「脊柱の15番の骨」と言った瞬間

お店の中の顔ほどの大きさの白いランプに

そのBeingの顔が映ったのです…。

 

『薔薇の名前』という映画に出てくる

ホモセクシャルな修道士のような姿で

低身長でヒ素を飲用して異常な肌の白さを保っている

中世の西洋の錬金術師の姿でした。

 

彼に対して私が何かをしたカルマがあるわけではなく

彼は力を得るために当時の私が妬ましかった、疎ましかった

だから力を発揮させない、

そのために私のセイクレッド・スペースをブロックしているのです。

 

私たちは 肉体を着ても、たくさんのチャネルを持っています。

大きく分けると

松果体からクラウン、ソウルスター(第6~8チャクラ)へは

主に高位の密度とのアクセスポイントがあります。

(上とのつながり、縁のある所しかつながれない)

 

セイクレッド・スペース(第3チャクラ)は横とのつながりなんです。

ここがひらくと、自分の役職とは関係ない分野、

星系文化の異なる種族など、広域にアクセスしたり

観ることができます。

(ただここがひらいてしまって

 良くも悪くも霊視できる方もいます)

 

本当に 淋しかったな、

これからは魂の同朋たちに再会していけるかな。

 

 

 

ふんわりウイング 第4チャクラのブロック

QHHTのセッションを受けた時に、肝心なハイヤーセルフと会えませんでした。

会えずに観た光景が

①小学生の時の大好きな担任の先生に誤解されて傷ついたシーン

②父に折檻されて涙を流すと、父が心苦しいからと言って

 感情を押し殺して表情に出さなくなるまで折檻されたシーン

でした。

 

①は担任の先生と再会して謝罪されて過去が変わりました。

②は足の激痛が現在の脊髄小脳変性症の症状です。

 

父は私が15歳の時に断薬による自死をして

亡くなってすぐ、ずっと付きまとわれ、

あの世のオリエンテーションを受けても納得がいかず、

「またとない最大のチャンスをやりそこなった。

 次の転生も同じ組み合わせを請け負ってくれ」とずっと懇願してきました。

20代の時に某教団の高額な永代供養を依頼して

その導きであの世の学校のようなところに入れて

父がお礼を言ってきたのでもう終わったと思っていたのですよ。

 

30代の時に2回、息もできない激痛の肋間神経痛で倒れて

右肩甲骨の上下に2度ほど神経ブロック注射をしました。

今でもずっと痛みはあります。

 

左アキレス腱を半分断裂、

左膝半月板損傷切除術、

父親に関わる、左半身の怪我も経験しています。

 

そして

認めたくなかったけれど 気づきました。

この、レミゼラブルな工場長が父の魂だったのです。

 

胎内記憶があり、実子でありながら育児放棄したことも知っていましたが

それが理由ではなく、何か生まれた時から

父の魂を生理的に避けたいという嫌悪感が強かったのです。

 

生育環境に、犯罪レベルの書けない内容もございます。

 

 

 

 

エレナ・ダナンさんもアブダクション被害の経験を

ご著書で公表されていますが

ご自身の魂の課題としてではなく、

どうしてそうなるのか?

どう対処すれば解決できるのか?

そうした体験のために請け負う魂も多いかもしれません。

 

 

猟奇的な復讐心がどれだけ他者の自尊心を踏みにじるか

性暴力がいかに生きているのもつらいほど他者の人生を踏みにじるか

加害者となるものの心の在りようをなんとか変えることはできないか

愛を気づかせることはできないか

生まれる前の人生計画書に書いて来ているのかもしれません。

 

 

おまけ:ネモフィラさん