朝の散歩に行ってきました。

オーシャンブルーや乙女椿が咲いていましたが、乙女椿は冬から春にかけて咲く印象があり11月に咲くのを見るのは初めてです。

オーシャンブルーは11月でも咲いているのを目にします。

乙女椿は散歩道の片隅で、一輪だけ咲いていました。



桜の色づいた葉が沢山落ちています。

虫食いの跡が見られる葉も多いです。



今朝は慰霊碑の前で、涼しげな目元のおじさんに会いました。
まなは、おじさんの傍にまっしぐらで早足→猛ダッシュしました。
おじさんはニコニコしながら「おはようございます。まなちゃん、おはよう」と声をかけてくれました。
まなが着ている服を見て「黄色い服を着たのを初めて見るね〜。
まなちゃん、黄色も似合うね〜」と言っていましたが、おじさんも、まなは赤、ピンクの印象が強いそうです。
おじさんが水撒きを終えて、礼拝室にと声をかけながら、まなの耳の後ろを撫でてくれました。


まなは、おじさんに同行する気満々で傍に寄り添っていました。


おじさんが、まなの毛色だと黄色でも淡めで無く、この服みたいにハッキリした色が良いねと言っていました。

礼拝室に着き、おじさんが鍵を開けた後に「まなちゃん、またね👋」と耳の後ろを撫でてくれたね。

無事に仕事?を終え家に帰りました。