気仙沼【復幸マルシェ】さん2日目☆
夜に一瞬雨は降りましたが、2日目の朝もとっても良い天気でした

マルシェにある【フェニックスコーヒー】さんに、土日限定『フカバーガー』というサメのバーガーがあります

前から気になっていたのですが、平日でも予約すれば作ってくれるということで、前日に予約しときましたぁ~

じゃじゃ~ん!!

白身フライに似ていて、脂っこくないし美味しかったですよ~

午前中はまず、事務局に置く棚を組み立てるの作業のお手伝い

お手伝いというほどたいしたことはできていませんが(汗)


完成した棚も設置しました

この置いてある丸いものは、塩田さんお手製です

海に置く浮きで作ったもので、これにお花なんかを植えるとすごくかわいいんです~

今度、一部の東急ハンズでも販売されることになるようです

それから、マルシェに数日前に入った服屋さんはオシャレな服がたくさん置いてあります

復興支援Tシャツもオシャレなデザインになっているので、素敵ですよ


左が塩田さんデザインのマルシェ復興Tシャツ。右が服屋さんにあるオリジナル復興Tシャツ。
近々また新しいデザインのものができるそうなので、来月楽しみにしてます

お昼に遊んでいた子供達がいなくなったので、チョークで落書きだらけの遊具を一旦キレイにしようと、みんなでお掃除しました


至る所に書いてある落書き(笑)



せっせと拭きます!!
中に入ったり上に上ったりすると、なんだかワクワクします

しかも風もす~っと入ってきて、居心地最高でした



そして、キレイになりましたぁ~



これでまた子供達が書いたり遊んだりできます

ここで、【福祉支援カフェNONOKA】に私に会いに来て下さってる方々が居るということで、マルシェの皆さんにご挨拶をして出ました。
2日間お役に立てたかわかりませんが、逆に楽しませていただき本当にありがとうございました

来月もまたお邪魔させていただくことになっていますので、よろしくお願いします

【NONOKA】に着いたら、偶然『NPO底上げ』の矢部さんをはじめ皆さんいらっしゃいました

来月のお祭りは、私もご一緒させていただきます

会いに来て下さってた方は以前にもお会いしたことのある気仙沼と仙台の方々で、楽しい時間を過ごせました

美夏さんお手製のナポリタンも、やっと食べることができました


美夏さん、愛が詰まってて美味しかったです

気仙沼の2日間、本当に心も身体も癒されました


