LIGHT UP NIPPON | ミトマナ 日々日記

LIGHT UP NIPPON

$水戸真奈美


8月11日に震災から復興に向けた、追悼と復興の花火大会が、東北の太平洋沿岸で一斉に開催されます!!

この『LIGHT UP NIPPON』とは、ある会社員が「震災で中止になった東京湾花火大会の花火って、どうなるんだろう?」と疑問を抱いたことから始まったプロジェクトだそうです。

「いつまでも下を向いてはいられない」と、地元の方々の協力で昨年の8月11日にも東北の太平洋沿岸10カ所で花火を打ち上げました。


東北を元気にしよう。日本を明るく照らそう。生きること、生き続けることの先には、必ず希望や喜びがある。

2011年3月11日に起きた東日本大震災。未曾有の地震と津波による膨大な被害を目の前に、日本中の誰もが下を向き、これから日本がどうなっていくのか不安を抱いていた時、ひたすら上を向いて歩き続けた男性がいました。

絶対に不可能と思われた、東北太平洋沿岸10ヵ所での花火同時打上げ。
それを可能にしたのは、たった一人の男の情熱と、「いつまでも下を向いてはいられない」と立ち上がった現地の人々の生きる力でした。

今回、その男性の情熱と現地の方々の思いや生きる力を、密着900時間の映像をもとにドキュメンタリー映画を作られました!!

ナレーションは女優の黒木瞳さんが担当。テーマ曲と音楽には坂本龍一さんが参加しています。

たくさんの方々の想い、祈り、希望、夢が詰まった奇跡の花火を、ぜひ皆さんにも見ていただきたいと思っています。


7/7~7/20 下記の劇場で上映されます!!

東北エリア
フォーラム盛岡、フォーラム山形、フォーラム仙台、ワーナーマイカルシネマズ新石巻、
ワーナーマイカルシネマズ名取、フォーラム福島

関東エリア
新宿バルト9、横浜ブルク13、Tジョイ大泉、Tジョイ蘇我

甲信越エリア
Tジョイ新潟万代、Tジョイ長岡

近畿エリア
梅田ブルク7、Tジョイ京都

中国・四国エリア
広島バルト11、Tジョイ東広島、Tジョイ出雲

九州エリア
Tジョイリバーウォーク北九州、Tジョイ博多、Tジョイ久留米、Tジョイパークプレイス大分、鹿児島ミッテ10

私も一足お先に拝見させていただきました。

ある男性の、日本に元気を取り戻したいという熱い想いと、被災地の方々のこれからの未来に向けての復興への願いや想いが本当に伝わるものでした。

映画の中には子供たちのキラキラする笑顔も映っています。
たくさんの笑顔や、花火を見た時の感動の涙を見て、改めてこれからも助け合って復興に向かいたいと思いました。

私も花火は大好きですが、こんなにみんなの心を明るく照らしてくれるものなんです。

震災後、たくさんの方々が希望を失ってしまうくらい辛い思いをされていました。
東北だけではなく、関東でも被災され、日本中が自粛モードで暗い雰囲気になっていました。

でもそれではいけません。
そういう時だからこそ、元気に日本を盛り上げて行かなければいけません。
心に希望の光を灯したいです。


映画を見ていただきますと、入場料が8月11日の花火のための募金になります。

できるだけたくさんの方々に見ていただき、現地の方々の想いを感じていただきたいと思っています。

そして私たちは地上から、亡くなられた方々は空から、同じ花火を見ることができます。
その花火が、これからの未来を明るく照らしてくれることを願っています。


映画は残念ながら字幕付きではないそうなので、ご了承くださいませ。

でもホームページからの映像などからも、想いは感じられます。

http://lightupnippon.jp/


ホームページからでも募金はできますので、ぜひご覧いただき、たくさんの方々のご協力をお願い致します。

私も、8月11日は見に行きたいと思っています。


どうか、ご協力よろしくお願い致します!!


$水戸真奈美