fmいずみさん、FMたいはくさん
5月1日
この日もとっても天気の良い日でした。
三浦社長(プラスヴォイス)と川崎多津也さん(映画プロデューサー)と仙台で合流し、最初にお伺いしたのは『fmいずみ』さんです。
fmいずみさんは何度も出演させていただいており、いつもお世話になっています。
サイマルラジオになっていますので、ぜひお聞きください!
http://www.fm797.co.jp/
fmいずみの阿部清人さんは本当にお世話になっていまして、ラジオやMCの他にも身近なものを使ってあっと驚く科学実験を紹介するサイエンスショー、科学実験教室の講師を1年間に100回も行なっています!
本当に様々なところで活躍されていて素晴らしい方です。
阿部清人さんのオフエアブログはこちらです。
http://plaza.rakuten.co.jp/izumi797/
そして、今回のパーソナリティの江澤さおりさんは、ちょうど1年前に出演させていただいた時もお相手して下さった方でした!
私のことをよく覚えていてくださってたので、本当に嬉しかったです。
いつもニコニコ素敵な笑顔です。
今回も活動のこと、お伝えしたい事を色々とお話させていただきまして、ありがとうございました!
また次回も、よろしくお願い致します。
次にお伺いさせていただいたのは『FMたいはく』さんです。
FMたいはくさんも、何度も出演させていただいておりお世話になっています。
http://www.fm-t.net/
ただ今回はいつもの番組ではなく、初めて夜の番組の収録でした!
お相手のパーソナリティは「松橋隆樹」さんです。
松橋さんは実は、「プラスヴォイス」のプロカメラマンさんなんです!
「プラスヴォイス」さんでは、スポーツの写真を撮る「スポフォト」の事業も行っておりますが、そこでは聴覚障がい者のカメラマンやデザイナーも働いており、子供達のスポーツの大切な記録を生涯にわたって残すお手伝いをされています。
私も写真を見せていただいた事はたくさんありますが、本当に感動的な写真ばかりです。
詳しくはホームページで見てみて下さい!
http://www.plusvoice.co.jp/index.php
松橋さんもそんな素敵な写真を撮って下さる1人です。
ラジオ番組を持ってからまだ1ヶ月ちょっとくらいだそうで、かなり緊張していて汗がすごかったです(笑)
でも本当に楽しくお話させていただきました!
もちろん、松橋さんとちゃんとお話するのは初めてだったので、私の震災後の活動や手話の素晴らしさから始まり、耳の不自由な方への情報提供のお願いのお話をさせていただきました。
時間が足りないくらい30分はあっという間でした。
放送日はまだ確定していませんが、『松橋隆樹の語らナイト!』は毎週木曜日の22:00~22:30です。
ぜひ聞ける方は聞いてみて下さい!

次出させていただく時は、汗かかないでお話できるかも(笑)
ラジオが終わった後は、仙台空港の周辺などの様子を見に行きました。

どこもそうですが、1年経ってもまだまだですね。



宮城県農業高等学校。
部室や、津波で折れた野球のバットなど・・・1年前に行った時の光景がよみがえります。
復興はこれからがスタートです。

