耳の日記念文化祭 | ミトマナ 日々日記

耳の日記念文化祭

$水戸真奈美


3月3日はひな祭りでしたが、【耳の日】でもありました。

3日は川崎銀座街で歌っていたので行けませんでしたが、三田にある東京都福祉会館では3日・4日と
『耳の日記念文化祭』が行なわれていたので行ってきました。

外にも露店を出して食べ物を販売していたり、中ではバザーや様々な体験コーナーなどがありました。


私は、盲ろうの方が居らっしゃる「触手話」体験に行ってみました。

「触手話」とは、手を触ってもらいそれで手話を読み取ってもらって会話をすることです。

以前に一度、盲ろうの方とお話したことはありましたが、口の動きに頼る事はできないので、ちゃんと私の手話で伝わるのか緊張しました。

でもちゃんと読み取ってくださり、すぐに分かってもらえて本当に嬉しかったですアップ


カフェコーナーでは久しぶりに会う方も何人も居て、短い時間でしたが色んな方とお話しできて楽しかったですニコニコ


文化祭も盛り上がり、皆さんとても楽しそうでした音譜

また来年が楽しみですねグッド!