ご挨拶
午後【エフエムたいはく】さんへ行きました
いつも笑顔の坂野さんが、お出迎えしてくださりました

スケジュール上、生放送での出演が残念ながらできなかったので、コメント収録をとお気遣い本当にありがとうございました
エフエムたいはくさんは、何度も出演させていただいてますが、本当に気軽に遊びに行ける雰囲気で、とっても良いんですよ
2回録音していただき、昨日の18時に放送してくださったようですし、月曜日の成人の日にも流していただけるそうです
いつもありがとうございます
ぜひ、エフエムたいはく(78.9MHz)が聞ける方はチェックしてみてください
【エフエムたいはく】さんのホームページはこちら。
http://www.fm-t.net/
そして、近くにあります【自立支援センター CILたすけっと】さんへ、ご挨拶に伺いました。
トップにあるのが、たすけっとさんで撮った写真です
左から代表の及川智さん、私、平山真奈美さん、井上朝子さん
気仙沼の福祉カフェのことや、被害に遭われた福祉作業所のお話などもさせていただきました。
輪を作り、みんなで協力していきましょう
皆さん笑顔で頑張ってます
【CILたすけっと】さんのホームページは、
http://blog.canpan.info/tasuketto/
夜は、8日の【デフ・ウィンターフェスティバル】のリハーサルの為、仙台市民活動サポートセンターへ行きました
行ったら30人以上のスタッフさん達が準備をしていてビックリしました
皆さん、本当にお疲れ様です
ステージもでき、私もリハーサルやらせていただきましたが、本番楽しみです
チケットは完売してしまったそうです
とにかく楽しく





