気仙沼 3日目 | ミトマナ 日々日記

気仙沼 3日目

水戸真奈美-写真_ed.jpg
水戸真奈美-写真_ed.jpg
 
気仙沼3日目。
早起きして美夏さんと【NONOKA】へ水戸真奈美-moco.gif
 
開店準備を始め、私は福祉支援カフェのことを皆さんに知ってもらう為にラジオ局に行くことにしました。
 
カフェのお手伝いに来ている、難聴の道子さんの車に乗せていただき、登米に向かいました。
 
 
行く途中に防災対策庁舎があります。
 
去年、未希さんとは不思議なご縁と出会いました。
 
2011年5月のブログから
 
2012年も、未希さんからいただいた勇気と思いを胸に支援活動続けて行きたいので、その誓いを報告させていただきました。
 
皆さん、未来に向かって笑顔の一年になるといいなぁ。
 
 
気持ちを新たに、登米のコミュニティーFM【H@FM】さんにお伺いさせていただきました水戸真奈美-moco.gif
 
 
新しい建物で、スタッフの皆さんも一生懸命お仕事されていました。
水戸真奈美-写真.jpg

水戸真奈美-写真.jpg
 
美夏さんのことや、福祉支援カフェはどんな目的で始めたのかなどのお話をじっくり聞いていただき、地域の情報番組の時に告知をしていただけるとのことでした水戸真奈美-Dm009Image012723.gif
 
登米は気仙沼から離れていますが、どこからでもたくさんの方々が利用できる空間。
障害者の福祉支援の情報や被災地支援の情報など提供できる場としても使っていただきたいです。
 
【H@FM】の皆さん、ありがとうございました!
告知よろしくお願いします水戸真奈美-a7ea3f3e54514761b884b52d312a7fcf9ead.gif
 
ホームページはこちら
 
 
次に南三陸災害エフエム【FMみなさん】にお伺いしました水戸真奈美-moco.gif
 
こちらは、ベイサイドアリーナという、震災当初は避難所になっていた場所にあります。
 
私も4月に初めて来たときには、通路に避難された方々がいらっしゃいました。
 
今はアリーナの外に仮設住宅があります。
 
皆さん本当に大変な状況を乗り越え、今も明るく頑張っておられます。
水戸真奈美-写真_ed.jpg
 
そして私の話を快く聞いて下さり、紹介していただいたようで、わざわざメッセージいただき本当ありがとうございました水戸真奈美-a7ea3f3e54514761b884b52d312a7fcf9ead.gif
水戸真奈美-写真.jpg
明日8日の朝7時からも再放送するそうなので、ぜひインターネットで【サイマル放送】を検索し、南三陸災害エフエムさんの放送を聞いていただきたいと思います。
 
 
FMみなさんの皆さん、ありがとうございました水戸真奈美-071b8315.gif
また伺わせていただきます水戸真奈美-a7ea3f3e54514761b884b52d312a7fcf9ead.gif
 
南三陸災害エフエムさんのページはこちらです。
 
 
そして、ベイサイドアリーナの近くにある【のぞみ福祉作業所】さんを教えていただき、お伺いさせていただきました。
水戸真奈美-写真.jpg
 
現在、14人の方が通われているようですが、やはり作業所も流されてしまったり、仕事が無くなってしまったり、本当に不安な日々だと思います。
 
障害を持った方の大変さ、障害者を支える方々の大変さも皆さんに知ってもらいたいですね。
 
 
でも、のぞみ福祉作業所の皆さんとても楽しそうに純粋な笑顔を見せてくれたので、私も嬉しくなりました。
 
こんなに素敵な書き初めもありましたよ水戸真奈美-01_02_15_14000432.gif
水戸真奈美-写真.jpg
 
早くまたのびのび活動できるようになりますように。
 
午後にカフェに戻り、夜は美夏さんとまたすぐ来ることを約束して気仙沼を後にしました。
 
皆さんも、ぜひ応援よろしくお願いします水戸真奈美-moco.gif



水戸真奈美-写真_ed.jpg
水戸真奈美-写真_ed.jpg