2012年 始まりました!!
2012年がスタートしましたね
私は31日の23時過ぎに、友達と毎年行く、岩沼の【竹駒神社】へ行きました
毎年、日付の変わる前に出かけて神社に並んでいる時に年越しを迎えるのですが、今年はいつもよりだいぶ車も人も少なかったです。
30分前に着き、凍るように冷たい空気の中、少しずつ並び始めました。
そして2012年になった瞬間、太鼓の音とともに列が動き始めました。
私の番になり、いろんな思いをお祈りさせていただきました。
今年は辰年なので、昇り龍のようにどんどん運気をアップ
させ、笑顔で過ごせる年になるよう願っています。
おみくじも引きました
何が出たかは秘密
出店はいつものようにたくさん出ていたので、あまりの寒さに暖かいものをと思っていたら、青森の『せんべい汁』がありました
初めて食べましたが、すっごくおいしかったです
暖まりました
元旦から大きな地震もありましたが、今年は本当に笑顔で復興していきましょう
私ももっともっと手話歌を楽しんでもらえるよう、どんどん活動していきたいと思っています。
手話の魅力を伝えることと、そして『出会い』と『絆』を大切に支援活動も続けていきたいと思っています
どうぞ今年もよろしくお願い致します




