りんご狩り
ちょっとバタバタしていて、なかなかブログ書けませんでした
この前の日曜日、4人で群馬へりんご狩りに行ってきました
朝早くに拾ってもらい、群馬へGooo
天気も良く、遊びで遠出するのは久しぶりだったので、あんまり寝てなかったけどウキウキでした
一日の計画も立ててもらってたので、まずはじめに《ろくろ》を使った陶器づくり体験をしに行きました!
順番に、丁寧に教えてもらいながら、私はお皿を作りました☆
私は爪が少し長いので、本来ならそれだけで断るところもあるらしいんです
ですが行ったところは、やりたいという意志を尊重したいからと、特別やらせてくれました
やりたい方は、爪を切ってから行きましょうね!!
ろくろ、慣れるまでちょっと難しかったけど、すごく楽しかったです
造った皿に模様も書きましたが、書いてしまったらなかなか修正できず。。
こんな感じにできました
焼き上がって家に届くのが楽しみです
その後にりんご園に行き、りんご狩りをしました!!
そこへは一緒に行った柴崎さんのパパさんとママさんが来ていてくださり、プロの目で美味しいりんごを見極めていただきました
その場でまるかじりしましたが、蜜がギッシリで甘いんです~
2個でお腹いっぱい。。
りんごもすごい美味しかったし、ママさんが作ってきてくれた手づくりのお赤飯のおにぎりも、すごい美味しかったなぁ
持ち帰る用のりんごもたくさん取り、次に【吹割の滝】というマイナスイオンたっぷりの場所に行きました!!
今の時期は、落ちた滝が跳ね返って吹き出しているように見えることが少ないそうですが、たまたま雨の後で水が増えたことによって、見ることができました
そこに虹も出てました
マイナスイオン浴び、癒しの空間でした
その後は温泉に入りに行きました!!
昼間の露天風呂もサイコーでした
時間が余ったので、【ロックハート城】という場所にも行ってみました!!
早く行けばドレスを着て、お姫様体験もできるみたいで、すごくかわいらしいお城でした
最後は、柴崎さんのご実家にお邪魔させていただき、パパさんが釣って炭で2時間かけてじっくり焼いた《あゆの塩焼き》と、ママさん手づくりの《炊き込みご飯》や《けんちん汁》や《煮物》など、たくさんのごちそうをいただきました
どれもすっごく美味しくて、お腹いっぱいいただきました!!
ママさん手づくりのバッグとかお土産もたくさんいただき、本当に温かい家庭に癒されました
本当にありがとうございました
帰りの車の中では爆睡でした。。
良い休日を過ごせました












