八丈島最終日
朝早くに起こしてもらい、朝市をやっているという情報があったので行ってみました
行ってみると、おばさま達が野菜や島のみそなど販売していたので、買ったのを朝食でいただきました
島とう味噌、おいしかったです
この日はやっと飛行機も飛んでいたので、1便で到着した方も居ました
午前中は、落ち着いてきた波や景色を眺めたり、組み体操したり
、梅干しの種飛ばし、缶蹴りなど、普段めったにできない遊びが久しぶりにできて楽しかったです
お昼はお弁当を買って、マイナスイオンたっぷりな場所で食べました
川の水は冷たくて、すごく気持ち良かったです
そしてキャンプ場に別れを告げ、私たちはキョンちゃんの家で【オーラソーマ】をやってもらいました
オーラソーマは、体から放つ光という意味らしい。
占いではなく、自分で選んだカラーボトルから診断するものです
私も初めてやりましたが、思いや願い、過去、現在、未来と見てもらいました。
合いすぎててビックリ
過去の辛かった思いなどもピッタリ合っていて、涙が込み上げてきました。。
障害がある無い、老若男女、とにかく全ての多くの人が笑顔になることをしたいという思いがあるので、その思いに希望が見える診断だったので、それを信じて頑張っていこうと思います

今までの思い、出会い、出来事が確実に未来に繋がっているのは、自分でも感じています
伝えたいことを歌と手話で伝えられるよう、自分をもっと磨いていこうと思います
本当は5日まで居るはずでしたが、飛行機を変更したのでこの日に帰ることに。
本当はこの日の夜に【ユニ盆】という、八丈島の方々とも交流ができる時間があり、そこで歌う予定でした
あっという間の4日間で、キャンプは残念でしたが、本当に行けて良かったです
来年はキャンプできるといいなぁ
ユニキャンスタッフの皆さん、八丈島の皆さん、本当にありがとうございました






