(村山)山形 | ミトマナ 日々日記

(村山)山形

水戸真奈美-写真.jpg



日曜日、山形の村山で行われた復興イベント【甑葉(しょうよう)祭


私は朝早くに仙台を出て、村山へ向かいました。


山形は朝から雨で、本当は甑葉プラザの外で行われるはずだったものが、急遽中で行われることになり、皆さんバタバタ大変そうでした。

スケジュールを見せていただいたら、私は13時~と14時40分~歌う枠があり、その他に『ボランティア報告会』をするお部屋があり、そこでの発表もやることになっていました。


ステージはダンススクールの子供達のダンスもあり、とっても盛り上がっていました。

強めに降っていた雨もお昼には上がり、皆さんの素早い対応で急遽、外でやることになりました。

場所を作り、音響の準備をし、露店や手づくりでキャンドルを作るコーナーや爆弾を作る(?)コーナーなどもできました。


団結力が素晴らしい!!


歌う時も、皆さんご協力していただき、本当にありがとうございました。

水戸真奈美-写真.jpg


被災地でのお話をする時も、スクリーンの準備をしていただき、写真などを見ながらお話させていただきました。


涙しながら聞いてくださった方もいらっしゃいました。

手話歌も一緒に楽しく歌うことができました。


皆さんの力が復興に繋がります。

本当に素敵なイベントでした。

関係者の皆さんも、本当にお疲れ様でした。



夜は、友達やご家族の温かさに癒されて休みました。

本当にありがとうございました。



水戸真奈美-写真_ed.jpg