山元町の復興イベント
昨日は、山元町というところで復興イベントが行われたので、参加させていただきました。
実際行けませんでしたが、山元町の坂元という場所が特に被害がすごかったようです。。
昨日は暑いくらい天気も良く、子供達も笑顔で楽しそうでした。
そして迫力のある和太鼓の音が響き渡り、胸が弾みました。
バンドの皆さんもとても盛り上げていました。
私も東京から預かってきた子供達への物資をお渡しし、手話歌もやらせていただきました。
一瞬、突然の雨と雷が鳴るというハプニングもありましたが、みなさんの笑顔を見れて良かったです。
大変な中、準備や進行をされていたみなさん、本当にごくろうさまでした。
雨の中で、パチリ。

その後、プラスヴォイスの三浦社長に同行させていただき、山元町の臨災ラジオ『りんごラジオ』さんにお伺いさせていただき、急遽飛び入り出演させていただきました。

臨災ラジオはサイマル放送となり、世界中で聞くことができるようになります。
そして、それを文字情報にして耳の不自由な方にもお届けできるようにするために、三浦社長は臨災ラジオを回られています。
私もこの震災で、ラジオの情報の大切さが分かりました。
だからこそ私も一緒に行かせていただき、呼びかけたくてラジオにも出演させていただきました。
大切な情報が流れた時、もし近くに耳の不自由な方がいましたら、教えてあげて下さいね。
それだけで、とっても安心できると思います。

そして福島の方へ向かいました。
『福島総合社会福祉センター』は、初めてお伺いさせていただきました。
そちらへは、耳の不自由な方が便利に円滑に情報収集やコミュニケーションが取れるように、iPhoneの使い方や、実際にテレビ電話を使って説明されていました。
みなさんそれぞれが使いやすい方法で備えていただければと思います。

あっという間に一週間でした。
その中で、普段とは違うたくさんの出会いをし、たくさんの素敵な笑顔を見ました。
前回もそうでしたが、今回もまた大変な状況でも前向きに頑張っているみなさんから、逆にパワーをもらってしまいました。
長い道のりではありますが、今後もできることは協力し合っていきたいと思います。
今日東京に戻りますが、また帰ってきますね。
