物資集め
昨日は宮城に持って行く物資を持ってきてくださった方が居たので、代々木公園で受け取りました
靴、グローブ、手話歌の本当、手話と点字付きのカルタ、汗ふきシート
そのほかにも食料やお茶、服などたくさん集まり、本当にありがとうございました

実際地元の人からのお話では、物資はたくさんあっても、それを持って行く車や人が足りない状況だということです。
なので、いつどこに行くか分からないで預けるより、本当にちゃんと手元に届くところに持って行きますので、ご安心ください
野球用品などは、仙台プラスウ゛ォイスさんに預けようと思っています
が、やはり今は慎重に事前調査をしながらやらなければいけないと、障害者の方に対してだけではなく、本当に真剣に考えてくださってるので、焦らずやっていきましょう
昨日また強い地震があり、実家の方は意外に電話がすぐつながりましたが、前回のようにいろんな物が倒れ、食器も割れたうえに停電で何も見えないという…本当に恐怖だったと思います。。
今朝の情報では一つの配管が壊れ、柴田町付近だけ断水状態のようです。
お母さんから、水が出ないから、水のいらないシャンプーとか体拭きが欲しいと言われ薬局にダッシュしましたが、売り切れでした
お水も小さいペットボトル一本ずつしか買えないので、とりあえずあるだけ詰めて行きます
このほかにもありますが、昨日集まった物資たち



