千葉聴覚障害者協会からのお知らせ
震災に関する生活情報です。
東北地方太平洋沖地震による情報を提供します。
●東京ガスについて
ガスが点かないという方はマイコンメーターにある説明書をお読みください。
紛失してないという方は当協会まで連絡をください。(説明書を送ります。)
インターネットでもご覧になれます。(手話通訳付です。)
http://www.tokyo-gas.co.jp/
●ガスの臭いがしたら…
ガスの使用や火の使用をやめましょう
ガス栓、器具栓、メーターガス栓を閉めましょう
窓や戸をあけて換気して、最寄りの東京ガスまで連絡してください。
換気扇などの電気スイッチは火花が飛ぶ恐れがありますので、絶対使用しないで
ください。
●交通情報について
計画停電により、大渋滞など通常の交通が難しい状態になっておりますので、各
自で使用される電車の状況をインターネットやテレビ等で毎回確認をしておいてくだ
さい。
●計画停電について
東京電力管内の9都県が対象で、各市町村を5グループに分けて3時間程度ずつ
順次、電気を止めます。(4月末まで実施予定)
自分の住まいの計画停電情報については下記のアドレスにて東京電力HPをご覧
ください。
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
もし、インターネットが見られない方は当協会までお問い合わせください。
また、停電により、鉄道(JR・京成等)のストップや信号停止などが生じるこ
とがあります。
●デマ情報に気をつけよう。
先日メールがあちこち出回っていたコスモ石油についてはデマです。テレビや
新聞などを見て正しく判断をしましょう。
●ガソリンについて
ガソリン精油停止(点検中)で提給できない状態のため、営業休止しているガソ
リンスタンドが増加中です。ガス欠とならないように、満タンにしておくなど、常に
気をつけてください。
●震災対策チームを立ち上げました!
千葉聴覚障害者センターに震災対策チームをたちあげました。地震に関してどん
な情報でもかまいませんので、当協会に連絡をください。また、困っている事、分か
らない事、不安な事などについても相談いたします。当協会へ!(FAX 043-
308-5562)
当協会への問い合わせはFAXもしくはメールにてご連絡ください。
(社福)千葉県聴覚障害者協会
総務課 企画係 長島
東北地方太平洋沖地震による情報を提供します。
●東京ガスについて
ガスが点かないという方はマイコンメーターにある説明書をお読みください。
紛失してないという方は当協会まで連絡をください。(説明書を送ります。)
インターネットでもご覧になれます。(手話通訳付です。)
http://www.tokyo-gas.co.jp/
●ガスの臭いがしたら…
ガスの使用や火の使用をやめましょう
ガス栓、器具栓、メーターガス栓を閉めましょう
窓や戸をあけて換気して、最寄りの東京ガスまで連絡してください。
換気扇などの電気スイッチは火花が飛ぶ恐れがありますので、絶対使用しないで
ください。
●交通情報について
計画停電により、大渋滞など通常の交通が難しい状態になっておりますので、各
自で使用される電車の状況をインターネットやテレビ等で毎回確認をしておいてくだ
さい。
●計画停電について
東京電力管内の9都県が対象で、各市町村を5グループに分けて3時間程度ずつ
順次、電気を止めます。(4月末まで実施予定)
自分の住まいの計画停電情報については下記のアドレスにて東京電力HPをご覧
ください。
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
もし、インターネットが見られない方は当協会までお問い合わせください。
また、停電により、鉄道(JR・京成等)のストップや信号停止などが生じるこ
とがあります。
●デマ情報に気をつけよう。
先日メールがあちこち出回っていたコスモ石油についてはデマです。テレビや
新聞などを見て正しく判断をしましょう。
●ガソリンについて
ガソリン精油停止(点検中)で提給できない状態のため、営業休止しているガソ
リンスタンドが増加中です。ガス欠とならないように、満タンにしておくなど、常に
気をつけてください。
●震災対策チームを立ち上げました!
千葉聴覚障害者センターに震災対策チームをたちあげました。地震に関してどん
な情報でもかまいませんので、当協会に連絡をください。また、困っている事、分か
らない事、不安な事などについても相談いたします。当協会へ!(FAX 043-
308-5562)
当協会への問い合わせはFAXもしくはメールにてご連絡ください。
(社福)千葉県聴覚障害者協会
総務課 企画係 長島