被災地情報 | ミトマナ 日々日記

被災地情報

ツイッターでいっぱい情報流してるから、もし充電や余裕があったら見てね!!
http://mobile.twitter.com/mitomanachan


●PCから情報を得ることは困難なので【携帯用】地震情報まとめサイトを作作ってくれた方が居ます。
http://ow.ly/4d0w4


●ガソリン・軽油等の供給場所、トイレ設置場所、携帯充電場所、給水・炊き出し・日用品取得場所の一覧が載ってます。http://u-pyon.com/m/

●宮城県内の避難所が分かるURLを見つけました。
http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/wagayade/hinan_bashoshin/hinan_top


●「目で聴くテレビ」のHPから災害のニュースが字幕付きで放送されるそうです。
ケータイからも見れるということです。
http://www.medekiku.jp/index.html


●iPhoneから安否情報の登録・確認ができるアプリ「災害用伝言板」を提供開始。詳細はこちら。
http://bit.ly/gmGMJW


●非常に重要なことなので見やすくまとめます【被災地の方へ・救難信号】
食料と水「F」
医者「―」
医療品「=」
着陸可能「△」
燃料「L」

このマークを空からわかるように示しておけば海外の救助隊にも通じるそうです。

●飲み水の作り方 http://bit.ly/gTPe5N

など、他にもたくさんの情報あります!!

女性に気をつけて頂きたいのは、報道されてませんが、仙台はレイプ、強姦がかなりあるようです。集団で行動して下さい。「こっちにお風呂あるよ」という手口らしいので本当に気をつけて下さい!!

いや、被災地だけではなく、東京でも『安否確認です!』とか誰か訪ねて来ても絶対開けちゃダメですよ!!!
ホントあり得ない事件があるようなので、気をつけましょう。。

そして今日はスーパーに行っても行列、欲しい物も売り切れで大変な状況になってます。
計画停電もありますし、いつ何があるか分からないので、みなさんも色々準備はしておきましょうね。

電気が無くても大丈夫なように、カセットコンロあると良いなぁ。
あと、舐めると満腹感の得られるダイエット飴、ガムなんかもポケットに入れておくと良いと思います。
ライターもあると良いと思います!!


後はたくさんツイッターで情報流します!!

希望を持って、力を合わせて頑張って!!