#おしゃべり会in東京.アレルギーっ子アレルギーっ子パパママとの「おしゃべり会」。... View this post on Instagram #おしゃべり会in東京 . アレルギーっ子 アレルギーっ子パパママとの 「おしゃべり会」。 東京では、 毎月第2土曜日と第4水曜日に開催しております☕️🍦🍰 今までの傾向だと… 土曜日は当事者と親子半々くらいの参加率。 水曜日は少人数なのでゆったり話せます。 . 「おしゃべり会」はその名の通り、 みんなで"おしゃべり"をする会。 明るい店内で、 美味しいメニューをいただきたながら、 共通点である #食物アレルギー についての悩みだったり、 シェアしたいことだったり、 情報交換を行っています。 . 自身が、またお子様が食物アレルギーもちであるがゆえに 辛いこと、大変なこと、 絶対にあると思います。 アレルギー人口は年々増えているとは言え、近くに気軽に話せる人がいるかと言ったらなかなかいないのが現状。 そんな悩みを「おしゃべり会」で発散して、 "よし!また今日から頑張ろう!" と思うきっかけの1つにしてもらえたら 幸いです😌💓 わたしも沢山、 HAPPY POWERをお送りします🦄🌈 . リピーターさんはもちろん! 初めての方、 そしてママだけでなく、 当事者も大歓迎です✨✨ それはわたし自身の経験から、当事者も参加できる会がなくてちょっぴり悲しかったから…😢 . 5月の東京開催のお申込みは 今夜22時〜スタートします❣️ 5月は特別なお土産をご用意しておりますのでお楽しみに😌💓 . . #おしゃべり会 #食物アレルギー #アレルギー #卵アレルギー #乳製品アレルギー #山芋アレルギー #ナッツアレルギー #アレルギーナビゲーター #美味しいって幸せ #💓 #お茶会 #teatime #instagood #instalike #instapic #allergies #フタバフルーツパーラー #食物アレルギー_おしゃべり会 #食物アレルギー_座談会 #食物アレルギー_集まり アレルギーナビゲーター 細川真奈さん(@manahosokawa)がシェアした投稿 - 2019年Apr月26日pm11時54分PDT