View this post on Instagram

#食物アレルギー_おしゃべり会 #食物アレルギー_東京 . 昨日は都内で毎月2回開催している「おしゃべり会」の日。 今回は、スペシャルサポーターとして #食物アレルギー体験リポーター岡夫婦 をお招きして、 "入園・入学・進級前の心がまえについて" 集計済みのアンケートや実体験を元にお話頂きました。 . もうすぐ小学2年生になる、むっちゃんと、岡ママとの給食の献立を確認する為の連絡ノートを実際に拝見させて頂いたのですが、 1日目のページから涙が出そうになってしまい、会の途中は涙を堪えるので必死でした😂 . まだ小さいうちから、 ☑︎自分が食物アレルギーもちであるということ ☑︎食べると自分が辛くなってしまうこと を理解していて、 何は食べられて、何は食べられないのかママと確認して…って、 「本当に偉いなぁ😢✨」と感動してしまいました。 . 大きくなるにつれて少しずつ、親の目の行き届かないことの方が増えてくる中で、アレルギーっ子は "自分で自分の身を守る" 術を自然と身につけていき、強く逞しくなっていくのだと思います。 . 参加されていたお母様達の子供を想い、心配される気持ちがとても伝わってきて胸がキューっとなったり、 今回はお父様の参加も多く、我が子の食物アレルギーに対して協力的なパパが増えてきたんだなぁ〜🤔と感慨深くなったり、 いつもとはまた違った「おしゃべり会」の開催になった気がします。 . 日々、不安なことは沢山あると思います。 正解なんてないし、 アレルゲンも症状の出方も人それぞれ。 でも人それぞれの体験だったり、悩みだったり、情報だったりを聞いておいたり知っておくことで、 心の準備ができたり、いつかどこかで役に立つことがあったり、 そして1番は 「頑張っている仲間がこんなに沢山いるんだから、わたしも頑張ろう!」 というエネルギー源の場として活用して頂けたら良いな😌💓 と思っています。 . 「おしゃべり会」報告投稿はついいつも長文になってしまいますが… 最後まで読んで下さり、ありがとうございます❤️ 沢山の愛をこめて…💕 . . #おしゃべり会 #食物アレルギー #アレルギー #卵アレルギー #乳製品アレルギー #山芋アレルギー #ナッツアレルギー #アレルギーナビゲーター #美味しいって幸せ #💓 #お茶会 #teatime #instagood #instalike #instapic #allergies #フタバフルーツパーラー #食物アレルギー_座談会 #食物アレルギー_集まり #食物アレルギー_入園 #食物アレルギー_入学 #食物アレルギー_進級

アレルギーナビゲーター 細川真奈さん(@manahosokawa)がシェアした投稿 -