さて…ドキドキ

お料理教室
おうちゴハン塾では、2015年から
アレルギー成分を使用しているもの☆していないものの食べ比べを行い
ご参加いただいた皆様に正直な感想を聞いてしまおうビックリマークビックリマーク

という、新企画を盛り込んでおりますひらめき電球








第1回目は、ポテトサラダひらめき電球
{AF6CC2B0-C8EA-45B2-8D02-2FA6B1C0F530:01}

ポテトサラダといったら、
マヨネーズですよねニコニコ音譜

通常のマヨネーズは、卵を使用したものが当たり前のように販売されていますが、

最近はアレルギーやコレステロールを意識して卵を使用しないマヨネーズの販売もされているんです。
ご存知でしたかニコニコはてなマーク






などなど…
(※商品は全て食物アレルギーの方、食事制限中の方が
食品を探して購入できるクミタスから引用させて頂いております。)






今回は、

卵使用…味の素のピュアセレクトマヨネーズ
卵不使用…
日清オイリオのマヨドレ
で食べ比べドキドキドキドキ





まずは見た目ひらめき電球
向かって左がピュアセレクトマヨネーズ、
右がマヨドレですひらめき電球
{27023106-7638-4A45-8803-8529395648F9:01}
見た感じ、若干マヨドレの方が黄色っぽく感じましたが
写真では分からないレベル。




そしてその場で作りたてを味見していただきましたひらめき電球
{37F818B2-B565-4288-8183-46C93FC7A7F5:01}


{14FA5B1F-60D0-4971-AA27-9223CADA62E2:01}
感想は…
皆さん一致で

「ピュアセレクトマヨネーズの方がマヨネーズって感じ。」

「マヨドレの方がじゃがいもや野菜の味が感じられて、さっぱりしてる感じ。」

「そんなに差はないけど、やっぱり普段から食べ慣れている方が好きかなぁ…」


とのこと。
なるほどビックリマーク
アレルギーで卵が食べられないわたしからしたら、
とっても新鮮でとっても気になる感想でしたビックリマークビックリマーク









そして、ここからが面白いですよ~にひひ音譜


一通り、メニューを作り終えて最後にみんなで食べる際に
使用☆不使用がどちらなのかを言わずに、一緒のお皿に並べて出してみましたひらめき電球
{C3AB6D6B-5507-48E6-94D6-320AFA2A7E73:01}

「さーて、どちらがマヨドレでしょう!?
と質問したところ、
皆さん…

「あれ?どっちかわかんなくなっちゃった…」

ビックリマークビックリマークビックリマーク

試食の際には、「普段食べ慣れている方が好きかなぁ…」って言ってましたよね!?!?
結果、ゆっくり味わったらどちらが正解か分かったようですが、
見て・聞いて食べた場合と何も知らずに食べた場合で差が出るとは…にひひ音譜









今回のマヨネーズ食べ比べ企画は本当におもしろかったですドキドキドキドキ

と、共に「卵を使用しているマヨネーズも使用していないマヨネーズもさほど変わりはないのかなひらめき電球」と気付くことができましたラブラブ
(もちろん、メーカーによっても味に差をあると思いますが…)



卵アレルギーの皆さん、「みんなが食べてるマヨネーズってどんな味?」
って思うこともあったかと思いますが、このような結果でしたニコニコ音譜




こちらの企画、これからも続けていく予定ですので
お楽しみに~ラブラブ

お料理教室へ参加していただく皆さま音譜
ご協力お願いいたしますラブラブ

{4C477805-C0D4-4DF7-8FD7-746617B6FF6A:01}