先日、新宿伊勢丹をプラプラ~キラキラキラキラ

最近オーガニック食材、商品に興味深々で
初めてビューティアポセカリーフロアーへ行ってきました足あと








次の予定があったので30分弱しかいられなかったのですが、
購入したのがコチラの2つラブラブ

{9E5A2CB6-505B-4CDB-90F6-29DAD4955192:01}







まきちゃんからオススメしてもらった
BLOWN SUGAR 1ST.のオーガニックジンジャーエールラブラブ
{99CF18D0-BFBE-4560-8DFA-2D23B27920A5:01}

わたし、ジンジャーエールが大好きで外食時にはほとんどジンジャーエールを頼むのですが、
これを飲んだら衝撃叫びDASH!

「ジンジャー」というか…「生姜」ビックリマークビックリマーク


この表現で伝わりますか??
そもそも摩りおろした生姜と市販のチューブの生姜って味が違いますよね。

そして普段飲んでいる、ジンジャーエールにどれだけ糖分が含まれていたことか…。

とっても美味しかったので、今度はジンジャーシロップを購入して
炭酸水と割って飲もうと思ってますドキドキドキドキ







そしてBLOWN SUGAR 1ST.と言ったら、
今や大ブームの有機エキストラバージンココナッツオイルではないでしょうかニコニコ音譜



どこかで見かけた方、食している方も多いのではラブラブ

BLOWN SUGAR 1ST.が人気の理由は、
世界基準の安心・安全な認証(有機JAS・USDA ORGANIC・HALAL・GMP・RAW)を多数取得しており、
フレッシュな製法だからこその美味しさなのではないでしょうかひらめき電球








そしてもう1つが、
NEW TREEのオーガニックチョコレートバーラブラブ
{73280CC8-E7F0-4B4D-A4C1-9CF4345DC62C:01}



原材料を見たら、乳成分が入ってないドキドキドキドキ
{3122E6E7-ED25-451D-BF8D-317A76312954:01}
食物アレルギーのわたしでも食べられるっ音譜
ということで即購入ビックリマークビックリマーク

チョコレート大好きなので、こういったチョコをよく探すのですが
実は乳成分が入っていなくても喉がイガイガしてしまうこともしばしば…(危ないですねあせる
でもわたし的にはNEW TREEさんのチョコレートはイガイガすることなく、
美味しく食べることが出来ましたラブラブ

わたしが選んだベリーフルーツ・バーは、
フリーズドライざくろ種が入っていて、たまに当たるさくさくとした食感が
なんとも美味しかったですドキドキドキドキ




調べたら、最近話題のチョコレートブランドだったみたいで…
以下、glitty参照(http://www.glitty.jp/2014/10/041067post_9211.html)

『ニュートゥリー』は、若き生物学エンジニアが作ったベルギーのチョコレートブランド
創業者であるベノワ・ドゥ・ブラインは、食への情熱と天然フレーバーに魅了され、栄養学的に優れた機能を持ち、斬新なフレーバーを使った新しいチョコレートを開発しました。

近年知られるようになってきましたが、チョコレートは栄養の宝庫です。そこに自然のエキスを配合することで本来の効用を高めようというのがコンセプト。

ラベンダー、チェリー、ジンジャー、アプリコットなど、多様なフレーバーを楽しめるだけでなく、各チョコレートに植物エキスを配合したチョコレートは、とってもユニークで新しい味わいです。







とっても楽しかったので、また今度ゆっくり散策しに行こーっとニコニコ音譜