あけましておめでとうございますキラキラキラキラ
本年もよろしくお願いいたしますニコニコ音譜




さて、わたしは毎年恒例ビックリマーク
祖母の家に集まってお節料理をいただきました割り箸




母が作ってくれたポーセラーツのお重と食器ドキドキドキドキ
そして、今年は春秋の桐箱三段重お節でしたラブラブ
{1BB42AF3-4422-4B88-9DE1-35730DBA753C:01}



春秋のお節はなんと50種もの中身がギッシリDASH!DASH!
{D2FDD8CD-BD3E-470F-8803-F49E30BFEF35:01}

しかも事前にお願いしておいたところ、
わたしがアレルギーで食べられないものに関してはメニューに×印を印字してくださっていましたひらめき電球
{F5AAE9D0-B509-4D18-96BF-237EF476DCDE:01}







そして、卵アレルギーなのに伊達巻とかまぼこ??
{F8923AD1-AE26-4C70-8B95-0D3B70AA17EE:01}

実はこちらの伊達巻とかまぼこには、卵を使用していないのですビックリマークビックリマークビックリマーク



見つけてしまいました、
卵・乳製品・小麦不使用

おでん種と同じ、株式会社堀川さんの商品ですひらめき電球




かまぼこはもちろん、伊達巻を食べられる日が来るなんて…しょぼんラブラブ

家族に通常のものとの違いを聞いたところ、
「伊達巻は食感はすごく似ていて味は、堀川さんの方が甘さが控えめでちょうど良い」とのこと。
通常の伊達巻を食べたことがない私からしたら、堀川さんの伊達巻でも甘さが強く感じたのですが通常の伊達巻はどれだけ甘いのでしょうかあせる
また、「蒲鉾は堀川さんの方が味がしっかりしていてとっても美味しい!これからはみんなこれを食べた方がいいね」とのこと。
蒲鉾、すっごく美味しかったですラブラブ


堀川さん、素敵な商品を販売してくださってありがとうございますドキドキドキドキ
お正月のお節料理が更に華やかになりましたニコニコ音譜








卵・乳製品・小麦不使用