昨日のお料理教室
ドキドキおうちゴハン塾ドキドキ
での様子をチラリカメラキラキラ
{47C1576E-3ACE-40F7-9D15-07C5CF4E7379:01}





昨日のメニューは…
「素麺の食べ方3種(定番、トマトのカッペリーニ風、素麺チャンプルー)」
{20436DFE-994D-4E67-AB70-F322BCD663D9:01}


{3B724B50-97FF-491E-BBC9-0FE90CC03309:01}


{6512FA78-1713-4DF5-972F-299721653667:01}
{F1E0CC35-4E56-4B0E-A415-B7D407B578C2:01}






トマトのカッペリーニ風は、トマトの湯むきから作り始めましたよ音譜
でも、とーっても簡単ビックリマーク
そして美味しい~ラブラブラブラブ
{76BA656B-30B3-4862-98DA-AA98C5F95D43:01}




素麺が伸びてしまうことを考えて、
作りたてを食べて頂いたり…ラブラブ
{5CEDD542-F27C-4CC8-A822-9CBB4C7A3BCC:01}




今回も、包丁の切り方ひらめき電球を実践して頂いたり…キラキラ
{A2BD43FE-D3D7-4EFA-B365-FA1F27AEC30F:01}


{26410E04-944F-49C2-B79C-E7B068350F18:01}
毎月通ってくださっているまさゆきさん音譜
だいぶ包丁の使い方が上手になりましたキラキラキラキラ


まさゆきさんから頂きました、
大好きな追分だんごを食後にみんなで頂きましたよドキドキドキドキ
{5974D610-F38F-4D02-95B2-6CCF41BC04E6:01}



最近は私と同い年の生徒さんも増えてきて、食事をしながらの会話の時間も楽しみです(*^^*)ラブラブ







さて。
昨日のエプロンコーディネートは、こちらっラブラブラブラブ

{66E61309-242B-4B30-B8DA-AA3F149ADFAC:01}

きみママラブラブ
COQUINEのドット柄エプロン

ラブラブ
COQUINEのパン柄エプロン


COQUINEのエプロンはお洋服感覚で着けられるところがお気に入りニコニコ音譜
来月発売の美人百花で、特にお気に入りの3枚をご紹介させて頂いているので、良ければ見てみてくださいねドキドキドキドキ








「おうちゴハン塾」は、今月あと1回ひらめき電球
そして8月はお休みの予定でしたが急遽8月28日に開催する予定ですニコニコ音譜
いつもと少し違ったお料理教室になりそう…ラブラブ
また詳細決まり次第、ブログにアップしますねドキドキドキドキ