こんにちは

夏頃から本を読むようになって、
ブックカバー
作ってみました
秋頃から作りたくて、
この布がずっと
こたつの上に置いてありました。
・・・
やっと作りました
夫も、この布は
いつまで置いておくのだろうと
思ってたはず。笑
作るまでの長い間、
どうやって作るか、
サイズなどシミュレーションしてたので
(無駄な時間ではなかったはず)、
本に合わせて布カット、
まち針も使わずに
アイロンで跡をつけて、
ミシンでダダダーっと直線縫い。
今日の午前中、
びーと遊ぶ合間合間で少しずつ。
ほぼシミュレーション通りに
できました
読書と同じく、
こういうことができるように
なったのが嬉しい
お裁縫の相棒♡
アイロン・アイロン台・ミシン
裁縫箱は
無印の化粧ボックスです。
黒のアイロン台、お気に入り^^
長男入園前に買ったミシン。
もう同じものは無さそう。。
これが似てるかな?1台あると便利
一番作ってるのは雑巾だよ。笑
こんなにいれる化粧品がなくて
裁縫箱に

今年も本読むぞ!