昨日は仕事で遅くなり・・・見学目出来たのは30分くらいでしたあせる


長男はN君と共にU-12へ合流!!

昨日はメインコーチがガンガン指導してましたドンッ

ちょうど7人×2組作ってのパス回しをやってましたメラメラ
常に動きながら出す&受けるを徹底させてたのかなはてなマーク

(試合中にフリーで止まってする事なんてまずないから・・・実戦的な練習だなグッド!

長男も上の学年とそん色ないプレーしてた合格

ただ・・・いつもより声が少ない&小さいな~って思ってたら・・・むっ
「○○~(長男の名前)声出てね~ぞ~むかっ要求~~~むかっ」ってコーチに言われてましたグー


やっぱし・・・あせる

自分らの学年ではガンガン声出してるのに・・・上では遠慮するんかなはてなマーク

遠慮なんて必要ない・・・下の学年なんだから劣ってて当たり前グー・・・気持ちでは負けるなメラメラ

そうでもしないと、ポジションは無いぞメラメラ


ポジションとは・・・与えられるものじゃないプンプン 奪い取るもんだプンプン

U-12に下の学年の長男達がプレッシャーをかけることによって刺激が生まれ チームが活性化するメラメラ
人数が足りないのなら与えられて当然だろうが・・・そうじゃないなら実力で奪い取るしかないパンチ!
そうすることが、チームの為であり・・・自分の為でもあるドンッ

上の学年に行く意味・・・考えてプレーするべしメラメラ


次男達U-9は12名はてなマーク位での練習

ちょうどゲーム形式の練習が始まったところでしたメラメラ

次男・・・セレクションを受けてから好調を持続中音譜

昨日はN君&H君と同じチームで面白いようにパスサッカーを展開合格

いつもならドリでゴリゴリドンッいってゴールを狙うんだけど、ここんとこはゴールに直結するパスを狙ってるグッド!

N君やH君・・・常に次男からのパスをゴールを狙えるスペースでもらう動きをするようになった合格

常にドリで仕掛けられる次男にスペースを狙う味方2名・・・常にこの選択肢があれば相手は混乱間違いなし叫び

いつもは守備的なポジで使われることの多いN君&H君・・・攻撃的なポジでの共演も見てみたいぞにひひ

中盤センターに次男を置いて両サイドにN君&H君・・・このフォメ機能するかもね~ニコニコ

ちょっとこの3名の連携はU-9レベルじゃないね音譜 試合でみてみたいわ~~音譜

こんな事思いながら昨日の練習を見学してましたニコニコ


5月からはU-9初の公式戦(県大会)も控えてるクラッカー

いっぱい練習して・・・上手くなって・・・初の公式戦を優勝優勝カップで飾ろうぜメラメラ


レオ・メッシサッカー




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

いつも応援ありがとうございます。 クリックよろしくお願いします。  m(_ _ )m

にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ   にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ   レオ・メッシ
にほんブログ村