台湾公式
//
( 25-11/11. ゴブ巣マスター1
:

≠ マスター解放される頃なので一時復帰
冒険者報酬見たら金60装備あったわ
装備の等級毎に強化素材も違うのか、めんどいな
-


≠ 武器屋で買った60紫装備に変えたけど、大して戦闘力変わらないね
60金装備手に入るまでの繋ぎって感じ、装備弄って初回だけ行ける
何か書いてあるけどさっぱりや
-


≠ 迂回しながら各部屋の雑魚倒して浄化装置起動するだけ
浄化後の雑魚は無視する、最初だから全体的に敵が弱い
火球乱射が高威力なので、軽減と回復合わせる必要あり
ボス戦では反射用の盾が一人一回までしか使えないのと
射線が表示されない為、二人で協力して当てる必要あり
タンクと補助職が反射を担当し、DPSは全力でボス削る
− 最初はこんなもんかって感じ、新ギミックは2以降かな?
難度毎の要求戦闘力足りないのと単に飽きたのでやめた
マスターは装備集めで1と6周回する程度で、それ以上は自己満足やね
募集に乗っかりたいなら足切り要因の戦闘力上げ続ける必要があるけど
その内、1と6にソロ追加されるし、復帰補填もあるから放置でもいい
--
( 25-11/06.
:
≠ 髪色を確定してみた感じ、まぁええんちゃう?
前髪のジャギった部分を気にしなければまぁ…
-


≠ 回復特化の語り手に飽きたんで火力型に変更
与ダメ=回復だから攻撃できない時に困るが
戦闘毎にリジェネ維持する手間なくて楽だわ
火力も回復特化の倍出るし、デイリー進めるのも楽
高難易度だと回復力不足で全滅し易くなるのが難ね
問題あるとすれば、天賦振り分けで時間掛かるのと
高火力スキル使って一気に回復するスタイルだから
敵の行動に合わせてスキル使わないと立て直せない
− んで、低難度の毎日レイドやってみた感じ😹
NPC大半の野良なら上位取れる程度に強い
火力型ギターの完全下位互換なんだけどね
ギターが火力バフ持ちの万能型だとしたら
回復特化の語り手が回復捨てた時点で察し
火力語り手だけ、強化も弱体化もされない
上位の紙切れ貰えたけど、特に意味はない
精々腕試しで貢献したと感動するだけの紙
-

≠ 野良でも巨竜困難 3分台行けるんだなって
道中事故ったりしたが、それでも速かった
そのまま数周した辺りで疲れてきて止めた
大量トレイン抱える状況には焦るものの
スタンで足止めしつつ ULT技で耐えてた
こんな戦い方もあるんだなって勉強云々
最初何か言ってたの読めなかったけど
募集PTの補欠に入った形だったのかな
-

≠ 日本版でも無課金貫くとなるとズンパス衣装取れないし
最大のモチベである着せ替えが思う様にできないのよね
アプデ待ちの街中放置でする事って言ったらそれくらい
戦闘面に課金するだけ賽の河原感でてきたから
着せ替えの為だけに課金するってのはアリよね
これでブルプロライク見納めの可能性考えると
課金しとくか……どっち転んでも後悔するしな
でもサ終告知後のばら撒き考えると……うーん
取り敢えず、ズンパス・有償石の価格にもよる
手数料三割増しの Apple価格だったらどうしよ…
( 25-11/04. マスター待ってる
:
≠ 台湾版はもう少しで噂のマスター解放かぁ
困難と違って道中も復活飴が必要らしいし、
飴復活しない寄生大量に居る野良ヤバそう
特にこういうギスギス一直線のイベントは
序盤慣れておかないと途中参加を躊躇する
慣れてない職で高難易度行きたくないやつ
− 明日は日本CBT当選発表、ちょっと楽しみ
そもそも落選する程、人集まるのかどうか…
-

≠ 家園=ハウジングの庭で一般素材売ってるんすねぇ
現地で採取するの面倒になったら買うのも良さそう
建築系の家具購入にも使うんで家拘らない人用やね
ハウジング拘ると途方もない超絶悶絶採取地獄らしい
材質の違いで原料とか変わってくるだろうし、量もな
-

≠ デイリー販売で貯めた😹チケ35枚で新しい髪型買った
んで、イメチェンしようと髪色変えて遊んでたんだが
この前髪だけ、エクステの切り抜き雑すぎる
この髪色の組み合わせいいなって思ったのに…
エクステに暗い色持ってくるの想定してない?
-
: 11/5.≠ ギター服のおっぱい柔らかそう感は異常
本家でも思ってたけど布地が薄いんかね
前髪の切り抜き気になるけど、無償石が尽きたんで妥協
最終確認したのに髪グラデ広げるの忘れてたっていうね
台湾版の無償石メール配布は合計 580
サ開記念 480、アンケ調査 100 程度
− シスター服交換には😹チケ5枚必要で、市場だと一枚100万ルーノ
ボス狩りで運よくイマ素材出て数個売れれば手が届くかなって感じ
( 25-11/03. 自分を野原ひろし
:
≠ 野良の合間に作ってた、自分の事を野原ひろし(略)
輪郭に使えそうな図形が少ないんで矢印を多用した
PSO2にも似た機能あったね、それで絵作る人居た
.上に積み重ねるので下地から作ろう!重なった図形動かすの怠い
.同じ種類の図形追加する時は、右側の窓を開き直す必要ある云々
.外周に置けないクソ仕様で細かく拘れない、ずらす時は一つずつ
.編集アイコンが重なると、編集対象が別の図形に変更される問題
.大量に置く程、判定がずれて任意の図形が編集できなくなる問題
下の図形編集したくても、別の図形指定されるのマジでクソ
これのせいで再編集する時は、妥協か半壊の選択を迫られる
-

≠ 野の字小さかったなって改めて再編集入ったら崩れてて草
反転した図形や、細かい向きまでは再現されないっぽいな
判定ずれてて半壊させないと思う様に編集できないの面倒
仕方ない、野の字小さいのが気になるけど妥協しよう
NVIDIA は例によって撮影できてなかった、クソだね😿
最大100個まで置けて、残り2~3個余ってたから
フレーム枠付け加えても良かったんだけど諦めよう
14個じゃ名前作れなさそうだから適当な図形使った
-
: 11/3.≠ 無性に作りたくなった、グボロ・グボロ AA
矢印付いてないシンプルな線とか無いんすよ
テキスト系は日本語とか未対応なのか無反応
God Eaterシリーズに出てくるアラガミの一種だよ
背びれ忘れてたけど、再編集面倒だから妥協するね
_/(@)ヽ
∠Σ ・∀・)
: 11/3.≠ シーズン2では敵のドロップ内容が変更される為、
S1で取れる金素材は、S2で入手不可になるとの事
金素材は無償オーブ販売でしか買えなくなるとか
つまり S1で必要な物作っとかないと後悔する訳
雷魔+アルーナのB-イマ未所持で渋々作り始めた
前者は超絶吸引、後者は蘇生で両方無凸でも便利
アルーナはイマジン屋のガシャだから無微お祈り
-


≠ 噂のマウントレースかと思いきや、普通のパルクール競争
何週も同じコース走らされ、失敗すると少しの間凍結する
Lv解禁の移動技能も使えるから、育ててない人は不利やね
報酬うまいかってと微妙……一回で友情コイン100貰える?
-

≠ サブクエで雑魚が飛び跳ねながら壁抜けしてて草
奥の壁から戻れなくなってやんの、デバッグしろ
-

≠ で、でたぁ~!虚蝕素材でアムバン強化する放置狩りイベ!
素材泥率すげーぇ低いらしいし、台湾版でもやりたくねぇ~
運よく日本CBT いけたらそっち優先になるから
終わるまで台湾版は休止する事になるだろうね
CBTいけなかったら?……そら虚無放置期間よ
-

≠ 昨日書き忘れてた、六つ目の金太郎飴ダンジョン
中央にインタラクトしてバリア連打するんだけど
担当が連打せず失敗して全滅する事が非常に多い
一人しかバリア張れないのと終わるまで動けないので
ギミック担当するなら耐久に自信あるタンクが良さげ
脆い語り手だと回復薬使うタイミング考えないと死ぬ
薬は CD.60sある為、ギミック中に一度しか使えない
− 野良だと理解せず完走まで 20分以上かかる事もある(一敗
展開した後は操作不要だった本編のせいかもしれん
後、ラストの思い出ボムみたいな演出は基本見ない
大抵は野良でも火力足りてて見ずに終わる事が多い
時間かけ過ぎると発生する事もあり、大抵半壊する
-


≠ レイド内容、火ザウルスに変わってんじゃん!
野良マッチの不足人数は、NPCに置き換わる
環境技能で浮いて玉集めるギミックあるけど
低難易度もあってか、他は床見て避けるだけ
範囲内に集合してダメ分散させるやつもある
-

≠ 二回目で気付いたが、これ二枠だけ貰えるのね
装備と強化素材でどれか一枠ずつしか選べない
課題解放した時のクラスで内容固定されるから
本職で解放してサブ職の武器貰うとかできない
えぇ、しかも今使ってるのより性能微妙じゃん
( 25-11/01. ハロウィンの眼帯
:

≠ 郵便見たら招待コードきてたので眼帯を貰った
設定のカード編集で THEEYE と入力するだけ
三角型の包帯眼帯すき🤗
-

≠ 画像だと、ESC設定にある右上の白いボタン
これそういうボタンだったの…
関係ない話、他国版で日本語流れてくると安心する
やっと自分でも読める言語が出てきたぞって感じで

≠ DPS連中が上層へ先走って戦力分散した図
巨竜下層の雑魚って大半無視してもいけるんだけど、
タンクが手前で戦いだしたらどうするべきなんだろ
何か言われてるけど、タンク居ないと先進めないし
此処はタンク以外が敵釣ろうとすると大抵即死する
タンク以外なら即切り捨てるんだが、対応に困るね
何度かやらないと多少無視できるか分からないしな
多分下層へは戻れる筈だけど、そんな人見た事ない
-

≠ ボス戦の雑魚全無視したのか、敵のシールド量多すぎて草
削りきるまで続く衝撃波って後半では即死級になるんすね
タンク以外じゃ復活しても一撃死してどうにもならんよ
( 25-10/31. 過疎るの早くて草
:

≠ 衣装ガシャ 6連分、イマガシャ 15連分、Lv.80到達で無償石 680
ズンパス効率っていいのかな、有償石じゃないとガシャ引けないのに
いつ切り替わるか分からないズンパス終盤でやっと無償石が貰えるの
復活豆一粒とか交ってるゴミが多いズンパス買う必要あるのかなって
特にめぼしいのはガシャコインだけど、当たらなければ意味無いしな
− 書き忘れてたが、シーズン2では過去を置き去りにするインフレ加速
=新シーズン始まる度、過去シーズンの努力と金と時間が無駄になる
一般人向けの課金対策オリンピックでも目指してんのか😇
-

≠ 何かアステルリーズのch数減ってない?
少し前まではもっと二倍近くなかった?
サ開から8日目にしてch数激減とか死ぬの早すぎない?
この速度で過疎化始まってんの逆に凄すぎるだろ…😹
他国版やって期待値下がってる人居る中(私とか
日本版は速攻限界集落になっても不思議じゃない
− まぁ、ただでさえ金太郎飴周回の極薄コンテンツに加えて
強制ロール制かつ高コストで自由度の無いクラスシステム
困難以上は課金アイテム使わないと復活できないクソ仕様
詫び石配布も無いに等しく、衣装ガシャは有償限定の云々
先行版から致命的なバグ等の悪い情報ばっか入ってくるし
余程熱心な信者でもないとこんなクソゲー続けられないよ
私は日本版もやるけど課金はしないだろうね、描く方が楽
代わりに Steamゲーでも買うか😇
-

≠ ストーリーが一段落ついて虚無期間が始まる今日この頃
巨竜困難 IDは雑魚火力が異常な道中死にまくる程度で
ボスは基本苦戦しないし、死ぬ事も殆どないって感じ
ボス戦で湧く雑魚倒さないとシールド硬くなるのと
仲間の位置に湧くんで余裕なら中央付近で湧かせる
これだけ、ボス討伐後のムービー飛ばせなくて草
リザルトまでの待機時間が無くなってる気がする
今んとこ死者多数は道中だけだし、他は感想ない

: 10/30.≠ 有償石→有償ルーノ→無償石への変換レート
こっちで相場設定する仕様よく分からないわ
市場で🐈チケ買おうとしたら有償変換するのが手っ取り早いか、
もしくは大人気ムークチーフの B-イマ素材を高値で売るかだな
🐈チケ変換のシスター衣装欲しいんよ、CBTキャラ再現したい
まぁ、ヘッドドレスが有償限定だから配布でもないと無理だが
-


≠ チュートリアルで貰った紙切れ、カード編集するやつだったみたい
オーブ焦点だと(キャラアイコン・立ち絵用)で無償 100ずつやね
-

≠ サブ小鬼育てるのが早々に面倒なので
一時的にメイン外見をサブ小鬼にした
サブの染色剤用意するの面倒くさいねん
染色面のコストは本家の方が良かったな…
/end