ー自己紹介ー

小学生の双子と幼稚園児の
3人の男の子のママです

2022年4月夫の癌が発覚
前立腺癌ステージD/抗がん剤治療中
2022年9月より双子完全不登校
→カウンセリング/発達検査予定

夫の癌発覚→休職→貯金ゼロを経験
今を大切にしながら
節約、貯金も頑張ろう
そんなブログです

いいね、ありがとうございます笑い泣きハート

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日は埼玉県民の日で

我が家はお休みです

きっとディズニーは埼玉県民だらけです爆笑

竹下通りとかもたくさんいそう笑



 保温ポットが保温しない


寒くなってきたので

お湯を沸かす機会が増えてきました


電気代節約のために

そのお湯を保温ポットに入れるのですが

お昼にはぬるくなっているのが

地味にストレス悲しい


メーカーも知らない安かったポット


節約の為にポットに入れても

ぬるいからまた沸かしてて

全然節約になってなくて

ちょっと不満う〜〜んもやもや


 


可愛いポット買おうかな?

と色々探してたけど



戸棚で眠っていた

タイガー魔法瓶のタンブラーに

とりあえずで入れておいたら

お昼過ぎでも熱々でした気づき


KINTOのタンブラーには紅茶作って入れてます


タンブラーが優秀でした

蓋がスクリュータイプでびっちり閉まり

隙間がないから温度キープになってる?


お湯を入れて置いておけば

不登校の息子もここから使ってくれる

母の節約を汲んでくれてありがとう


とりあえずはこれで良さそう

買わなくて済みましたニコニコ


家にタンブラーいっぱいあってラッキー

案外、家にあるもので何とかなるのかも


ポットは断捨離します


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よく読まれている記事

アメトピ掲載記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・