マミーズガーデンのブログへようこそ
いつもご覧いただきありがとうございます
今日、 2/3は節分ですね👹
ウチでは、毎年家族みんなで豆まきをします
出入り口となるところにイワシの頭を張り付けて
悪い鬼が近づいてこないようにしてから
部屋の中で『福は内!福は内!福は内!』
窓を開けて『鬼は外!鬼は外!鬼は外!』
と豆をまき、すぐに拾う
家庭によって、やり方は様々ですが
こんな季節のイベントを家族でやることで
子供達にも伝承していくといいなぁと
思う今日この頃です
2019年2月
須賀川近郊の子育てイベント情報を
お知らせします
⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎
《マミーズガーデン》
●食育講座
みんなで味噌作り
2月4日(月)10時〜
集合場所*はたけんぼ
参加費*1000円
定員*10組 満員御礼
●親子でバレンタインのお菓子作り
2月7日(木)10時〜
場所*tette3階調理室
参加費*1000円
定員*6組 満員御礼
●うっとりママタイム
子連れでも受けられるフェイシャルエステ
開催日 決まり次第追加します。
詳しくはブログでお知らせします!
●ヨガ
2月28日(金)
場所*tette3階たたみルーム
第1部 9時35分〜10時35分(子連れ可)
第2部 10時45分〜11時45分(大人のみ)
対象*女性どなたでも
参加費*1000円
持ち物*ヨガマット、飲み物、動ける服装
参加希望の方はメールでお問合せください。
●ベビーマッサージPetitTotto
●バレンタイン製作&プチギフト(焼き菓子)付きベビマ
2月6日(水)
場所*tette3階たたみルーム
10:30〜11:30 満員御礼
詳しくはこちら
●Ordinary Coffeeさんのドリンク付きベビマ
2月25日(月)
場所*tette 1階
10:00〜11:30 満員御礼
詳しくはこちら
●かもめ舎ランチ付きベビーマッサージ
マミーズガーデンイベントへのご質問・お問い合わせはこちら
《市内近郊イベント情報》
須賀川助産師会
●子育てサロン
第2第4火曜日 10時~12時
生後2ヶ月~1歳未満の乳児とママ
わらべ歌ベビマ・ママヨガ
子育て悩み相談
場所*大東公民館(小作田字湯名塚8-1)
参加費*(初回のみオイル代500円)
二回目以降参加費*無料
詳細につきましてはご確認ください。
予約・お問い合わせは須賀川助産師会
横田仁子さん
090-8783-1162
●離乳食づくりとおんぶのサロン
2月14日(木)9時半〜12時
場所*大東公民館(小作田字湯名塚8-1)
持ち物 *抱っこ紐、おんぶ紐など
申込先*川崎友子さん090-4557-2209
●助産師の家うるる育児サロン
2月12日(火)
時間*10時から
場所*助産師の家うるる
須賀川市小作田字天下清水2(鈴木自宅です)
内容*ベビーマッサージ 育児相談
対象*生後1か月から
料金*1000円(オイル・手作りおやつ付)
持ち物*バスタオル
各回 5組 要予約
申し込み先*助産師の家うるる
鈴木千保さん080-5227-8517
幼児向けのプログラムを載せています
☆読み聞かせ☆
須賀川市立図書館司書 小針望さんによる
2月24日(日)①12時 ②14時 予約不要
☆工作プログラム☆①11時 ②13時 ③14時40分
●絵本講座【まめクリップ】
2月2日(土)3日(日)予約受付中
●消しゴムねんど 1セット300円
3月2日(土)3日(日)2/7〜予約開始
☆実験プログラム☆①11時 ②13時 ③14時40分
●絵本講座【アイスクリーム作り】1個100円
2月23日(土)24日(日)2/7〜予約開始
●絵本講座【カラフルホットケーキ】1個100円
3月2日(土)3日(日)2/7〜予約開始
●ちびっこ実験教室(ぴかぴか実験)
3月21日(木)2/21~予約開始
☆自然体験プログラム☆①10時20分②14時
●白い眼のオオクワガタ幼虫飼育講座 1班500円
2月2日(土)3日(日)満席
●カブトムシ幼虫飼育講座 1班300円
2月23日(土)24日(日)2/7~予約開始
●ニジイロクワガタ幼虫飼育講座 1班500円
3月21日(木)2/21~予約開始
📞0248-89-1120または館内受付
※プログラムは一部です。
その他、自由参加の実験が行われていますので、遊びに行ってみてくださいね!
須賀川市スポーツ振興協会
●スポレクフェスタinアリーナ
2月24日(日)9時半〜15時
須賀川アリーナ 参加費無料
持ち物*体育館シューズ
お笑い芸人ワッキーも来るよ♪
●絵本の読み聞かせ
2月18日(月)11時半〜12時
3階キッズラウンジ
●郡山おもちゃの病院
2月24日(日)10時〜15時
福島空港
3階キッズラウンジ
●ウルトラの母握手会
2月9日(土)
10時半〜/13時〜/15時〜
国内線ビル2階 出発ロビー
食と暮らしのサークル「はじまりのたね」
●ユザキヨミ先生のVトレin須賀川
ダイエットインストラクター 湯座聖美先生による女性のためのトレーニング
女性限定どなたでも参加いただけます(子連れ可・託児無し)
2月11日(月)9時30分〜11時
2月18日(月)9時30分〜11時
場所*tette4階ルーム4-2
参加費*1000円
問い合わせ・申込み
担当長谷部 090-2535-1944
kokoyori
●みんなの食堂わらりら
*料理教室と子育て講座
2月17日 10:00~13:00
参加費 無料
場所*kokoyoriハウス
問い合わせ
kokoyori2016@gmail.com
*毎月第4土曜日開催!
子どもは無料!大人はカンパ(300円〜)
2月23日(土)10時30分〜14時
場所*kokoyoriハウス
(須賀川市八幡町107 須賀川警察署裏)
ROJIMA
●須賀川まちなかマルシェ
2月10日(日)10時〜15時
須賀川市結の辻付近
須賀川めぐみ教会(須賀川市前川29-1)
●童謡と絵本の会♪ちゅんちゅん
日程分かり次第、追加します。
季節の歌をみんなで歌って絵本の読み聞かせを楽しみましょう
参加費無料、予約不要
≪図書館情報≫
須賀川市中央図書館(中町4-1)
0248-75-3309
●おひざにだっこのおはなし広場
2月20日(水)11時〜
場所*tette2階こどもライブラリー
●子ども読み聞かせ会
2月9日(土)14時〜
2月23日(土)14時〜
場所*tette2階こどもライブラリー
読み聞かせの会ポケット、図書館職員による読み聞かせの会です。パネルシアターや絵本の読み聞かせを行います。
長沼図書館
0248-67-2138
●すくすくタイム
2月はお休みです
●おはなし会
2月23日(土)10時30分〜
2月8日〜2月15日は蔵書点検のため休館します。
岩瀬図書館
0248-65-3549
●お母さんと赤ちゃんのためのお話のへや
2月13日(水)10時30分〜
●お話のつどい
2月16日(土)10時30分〜
0248-62-1288
●読み聞かせ会
2月16日(土)14時30分〜 無料
2階 視聴覚ホール
『むかしむかしおにがきた』他
●おひざにだっこのおはなし会
2月27日(水)11時~無料
2階 視聴覚ホール
対象*就園前のお子さんと保護者
絵本『あかまるちゃんと くろまるちゃん』他、手遊び
工作『ひなかざり』
●こども映画会
2月2日(土)13時半~
2階 視聴覚ホール
『スカイ・フォース』(80分)
須賀川近郊で
楽しい子育てイベントがありましたら
マミーズガーデンまで
情報をお寄せくださいね
みんなでシェアして
子育てを楽しくしちゃいましょう