葉酸パワーで元気いっぱい!!! | 札幌マタニティ・ウイメンズホスピタルのひだまりブログ

札幌マタニティ・ウイメンズホスピタルのひだまりブログ

札幌マタニティの情報をお届けします❤

みなさまこんにちはニコ

 

本日7月10日は『 納豆の日 です。(「なっ()とう(10)」の語呂合わせ)

全国納豆協同組合連合会が制定したとのことビックリマーク

 

 

今日の当院の朝食(バイキング)にも納豆が登場しました音譜

納豆の上に梅と鰹節を乗せています

梅の酸味がアクセントになり、納豆とも相性が

 

 

 

お子様に限らず、納豆の独特な香りと粘りが苦手という方も少なくないのでは・・・笑い泣き

敬遠されがちな納豆ですが、その魅力を給食部栄養士からコメントをもらいましたラブラブ

 

納豆の栄養について

納豆に豊富に含まれている葉酸

妊娠中だけではなく、産後にも必要な栄養素となります。

母乳の元になる血液を作りだすのも、産後の子宮の回復力を高めてくれのも葉酸になります。

その他、貧血の改善に必要な鉄分、妊娠中、産後に必要なカルシウムも含まれています。

 

 

これからの季節ヒマワリ暑さで食欲が落ちたり、体調を崩しやすい時期でもありますあせる

水分補給はもちろん、栄養価が高い食事を積極的に取り入れたいところですうーんキラキラ

みなさまも普段の献立にプラス1で、納豆を取り入れてみてはいかがでしょうかおにぎりナイフとフォーク