ぐうたらこたつポケモン。 | mamlog / 2016.2 / babyboy -

mamlog / 2016.2 / babyboy -

Mami to Baby / 2016.2.24 -


むすこ愛のとまらない母です。
ゆるゆるの東京暮らしを送ってます。

よろしくお願いします ♡




ふお〜〜〜・・・



もうなんにもしたくない。掃除も片付けも何にもしたくない。さむいし眠いしお腹いっぱいだしコタツから出たくない。おやすみなさい。





#生活感しかなくて草

#しかしこれが今のわたしの視界




コタツって最高だなって思うんです、わたし。


息子も「ベッドのお布団は冷たいから今日はコタツで寝る〜👦」と言って「いやだめでしょ〜…👩」って言いながら親子揃って週1くらいで本気でコタツで寝てます。


息子は人をだめにするソファにもたれかかって下半身だけコタツに入り、わたしは息子用に買った一人用のミニソファを枕にして肩までコタツに潜り込んでぬっくぬくで就寝()



ラグだけ敷いてるときにコタツで寝るのは身体痛すぎてむりだったけど低反発のラグ買って敷いたら普通に一晩くらいなら余裕で寝れちゃうからもうだめだ。



買ってくれたじいじに感謝。らぶち。



金曜、土曜の夜にコタツで寝る率が高すぎてなんとかしなきゃと思ってる。


息子は「朝起きてすぐトイレに行けるしテレビもすぐにつけれるし最高👦」と言っているが(毎朝鉄筋の冷たい螺旋階段を裸足で下りるのやだよね、わかる)でもベッドが2階にある以上わたし達は2階で寝ないといけないじゃない、、、



このままだと年末は永遠にリビングで寝てしまう。本気でだめ人間になってしまう。笑




ーーー


……とここまで書いてまさかの寝落ち。


ほんとにだめ人間だった。チーン

そんなだめ人間のわたしは休みの日はもうずっとポケモンをやっています。


#主人公ぴんく髪のおなごにした

#わいのアバターがいちばんかわちい


あとジェンダーレスのキャラクターがいっぱい出てきて時代感じてる。すっごいかわちい。




しかし、序盤でレベルを上げすぎてジム戦もスター団もワンパンで進んでしまって微妙に後悔してるのでこれからポケモンやる人はちゃんとジム→ヌシ→スター団みたいにレベルに沿って進んだほうが絶対面白いと思う。


マップが広すぎて取りこぼしたところ戻るとわたしのミミッキュ Lv.65 なのに対戦相手のトレーナーが Lv.18 のポケモン出してくるから「ああ…」ってなる。


でも一旦お気に入りのポケモン全部ボックスで休ませてレベルの低いポケモンでデッキ組み直して進んだらちゃんとバトル楽しめたよ🥹

使ったことない知らんポケモンを使う機会になるからそれはそれで良いのかも、、?

#今の手持ちではルカリオ推し




カッコいいポケモンが好きなので毎回かくとう、あく、ドラゴンでメンバー揃えがち。


今のところルカリオとミミッキュとカイリューは殿堂入りまでずっとついてきてもらう予定で、ほのおタイプがいないので早く揃えたい!!というかリザードンが欲しい。出てくる?わたしの永遠の最推し、、🫶🏻!



ちなみにバイオレットをやってます🍇


といってもわたしもポケモンやるの数億年ぶりなのでほんとに出会うポケモンほとんど知らない顔ばかりですごく新鮮。
知識ゼロでやるのがまた楽しくてよき^^

年末年始、きっとわたしはコタツの中でポケモン三昧でしょう。


ちなみに息子はセリフや説明などの文字を読むのが疲れるという理由で全くポケモンをやってくれないので話が合いません😐💭

ゲームにほとんど興味がなくて今もマイクラかどうぶつの森くらいしかやってない🌳
(その2つも結局画面の中で絵描いてるだけなので平面か立体かの違いだけでやってることずっとお絵描き…!)

森でもクラフトでもレインボーフレンズかアルファベットロイ描いてるだけで飽きたらまた紙でお絵描き始めて、毎月20ページある自由帳が1冊丸ごとレインボーフレンズとアルファベットロイで埋まっててちょっと引いたもん。


・・・息子よ、ポケモンやれ!!(笑)




そんなわたしの今日のおやつは 丹波の幸 楽天市場店 様よりご提供のとっても大きな国産和栗、丹波焼き栗っ🌰!




早く食べたすぎて梱包された袋の状態での写真を撮り忘れてしまった…!紙の袋にごろんごろん入ってて230gありました🥺✨


全部で何個くらい入っていたのだろうか、もう食べちゃった後の残骸と残りの個数を見ると多分14個くらい、、


大粒の冷凍された焼き栗がクール便で届いたので食べる分だけレンチンしました♡


(楽天PR)


ほんのちょっと温めるだけでホクホクの大きな焼き栗が食べられるの最高!感動!😭✨



全部の栗に割れ目が入っているので簡単に手でパカッと開けられて何の手間もない!


なによりこんなにも大粒でころんとした焼き栗を食べるのはほんとに久しぶりなのでめちゃくちゃ美味しい〜〜っ♡♡





写真では伝わらないけど、ホクホク!♡




子供の頃は「え〜わたし栗よりポテトチップスがいい〜👧」なんて言って「まぁたこの娘はこんなに手間かけて剥いてあげてるのに、、!👵」とよくばあちゃんを怒らせたけど。←


大人になった今ではあの頃食べた熱々のちっこい栗の美味しさもとても懐かしい。


お母さんは剥くの面倒だからってよく半分に切っておやつに出してくれたなぁ〜



スプーンでほじほじして食べるのよね🥺


あれはあれで懐かしくて好きだけど、でもやっぱり今日食べた栗の方が大きくて甘くて丸ごとぱくっと食べれるから贅沢で美味しいわっ♡!(笑)






Rakuten Room ←更新してます🌰🍁


Instagram .. _____m_mmy