スーパーや市場で

生鮮食品

(野菜、くだものだけでなく、魚、肉、パンなどのばら売りのものが対象)を

いれるビニール袋が

有料の生分解性のビニール袋(Sacchetti biodegradabili)の使用が

2018年1月1日から義務付けられた。

 

量り売りなので

要る分だけ袋に入れて、それを秤に乗せて

商品ボタンを押すと、値段のついたバーコードを貼る。

というシステムなのだが、

今まではビニール袋は無料。

 

生分解性のビニール袋の使用は

環境にはとってもよいことなんだけど

有料なのはやるせない。。。

 

今のところコープしか行ってないけど

1枚2セント(約3円)

 

場所によっては5セント(約7円)だったりするそうな。。

 

ほんの小さな額なんだけど

なんだかあからさまで

消費者の不満はMAX。

 

ただでさえ

いろいろなものがジワジワと値上がり、

真綿で首を閉められる気持ちになってくる。。

 

これに対抗するために

自宅からマイ袋を持って来る人や

ビニール袋は使わないで

直接商品にバーコードを貼る人出没。滝汗

 

政府のすることにはおとなしく従わないイタリア人が多いのだけど

節約というより政府への挑戦と言った方がいいかも。笑い泣き

 

安定もしていない

信用できない政府だからしょうがないか。。。

(元ポルノ女優だって、前科者だって議員になれちゃうし。滝汗

 

商品に直接バーコードを貼った投稿写真。↓

 

画像はhttps://www.davidpuente.it/blog/2018/01/03/il-bufaloso-boicottaggio-dei-sacchetti-la-frutta-la-verdura/より拝借。

 

でも、実際、袋は使わなくてもレジで印刷したバーコード1枚つき

2セントが自動的に換算されている。。あせる

 

画像はhttps://www.davidpuente.it/blog/2018/01/03/il-bufaloso-boicottaggio-dei-sacchetti-la-frutta-la-verdura/より拝借。

 

こうなるとひとつひとつ分けて貼った分

かえって全部に加算されることに。。

 

自宅からマイ袋を持って来ても

バーコード張った時点ですでに加算。。。

衛生上の理由から

マイ袋の持参や直接貼ったりすることは禁止してるスーパーも。。

 

とにかく逃れるすべはないのね。。滝汗

 

ということで

ウェブ上でいろいろ

風刺画像が出回っている・・。

 

わらっちゃったのはコレ↓

アルチンボルドの名画もこのとおり。。笑い泣き

画像はhttps://www.facebook.com/spinozacolorz/posts/1545344945572772?pnref=storyより拝借。

 

これも笑える。。(懐かしのアメリカドラマ、ツインピークスのこのシーン)

画像はhttps://www.facebook.com/spinozacolorz/posts/1545344945572772?pnref=storyより拝借。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村