こんにちは(^v^)
副作用と回復の波が行ったり来たりでもう自分でも体調がいいのか悪いのか把握するのに苦労します。
まず起き上がり 胃に何か入れないと体調がいいのかどうかわかりません。
私の場合腹減ってるだけで気力かなり落ち込むんで。
今朝はいきなり味ぽんでもんだキャベツを食べ パン食べてニンジンジュース飲んで 薬。
まだ寒いからダウン着て階段を下りて車を見て雪を下さなければならないか確認して 無事ならほっと一安心。
真冬は雪おろしに10分以上かかることもあります。凍り付いてると窓の氷べりべりはがすのに難儀します。ワイパーもミラーもそのままでは使えない ということは全然発車できない状態。
今日は大丈夫でした(^v^)またお弁当の支度&家族起こす&ゴミ出し準備。
動くとわかる自分の体調
お弁当作って家族を送迎して帰りにガソリンスタンド行き灯油買い出し&食料お買い物。
そして母に頼まれたサッシの掃除と油さし。クレ55を買っていかなきゃ・・・
冬の間雪で閉ざされた庭のサッシは鍵が回らないくらいさびてて 私でないと復帰できない。
年寄りの力では開かない窓
さすがに世話見ずにはいられません・・・・。
そして玄関の鍵も堅くなってたから掃除して油をさす。
母が間違ってグリースをさしてたおかげでますます堅くなっていた。仕方ないから工具を使って鍵を閉めてたんだそうだ。もっと早くに云ってくれればよかったのに・・・私が通院して大変かと遠慮してたらしい。たまにそういうこともあるからややこしい。
晴れ間がのぞく貴重な間にいろいろ有効に時間使った。
我ながらグッジョブ![]()