こんにちは
新潟快晴です。
お洗濯乾きそうでうれしいけど
なんで風が吹かないのでしょうか?
気温34度以上 台風の影響で夕方から天気が変わりやすいらしいです
ここは以前風力発電計画が持ち上がったくらい風が強い土地なのに
ぴたっ
と風が止んでしまいました。
海から風が吹かないなんてめったにない・・・
天変地異の前触れでしょうか・・・?
ひいいいいい! 災害恐ろしい・・・・がたぶるがたぶる 平安貴族のように恐れおののく
座っているだけでも汗がしたたる
我慢してたら見かねて次女がクーラー付けてくれた
今日は私一人でお留守番なので扇風機で我慢しようとしたんですが さすがにこれは。
娘を駅に送り帰宅後涼しくなっていた我が家にもどり ため息
地球温暖化に胸を痛める。ゴメン地球・・・
昨日NHKの特集で見たメガクライシス
気温上昇で北極の氷が解けると メタンガスが放出してますます温暖化するという悪循環にすでに陥っているという話。
急速冷凍する方法を考えなければ
太陽から少し離れるとか
いやいやどうやって離れるんだ スーパーマンもいないのに。
二酸化炭素とメタンガスをエネルギーに変えて酸素を放出する方法だれか考えてほしい・・・
(私化学赤点だったからムリ)
新潟快晴です。
お洗濯乾きそうでうれしいけど
なんで風が吹かないのでしょうか?
気温34度以上 台風の影響で夕方から天気が変わりやすいらしいです
ここは以前風力発電計画が持ち上がったくらい風が強い土地なのに
ぴたっ
と風が止んでしまいました。
海から風が吹かないなんてめったにない・・・
天変地異の前触れでしょうか・・・?
ひいいいいい! 災害恐ろしい・・・・がたぶるがたぶる 平安貴族のように恐れおののく
座っているだけでも汗がしたたる
我慢してたら見かねて次女がクーラー付けてくれた
今日は私一人でお留守番なので扇風機で我慢しようとしたんですが さすがにこれは。
娘を駅に送り帰宅後涼しくなっていた我が家にもどり ため息
地球温暖化に胸を痛める。ゴメン地球・・・
昨日NHKの特集で見たメガクライシス
気温上昇で北極の氷が解けると メタンガスが放出してますます温暖化するという悪循環にすでに陥っているという話。
急速冷凍する方法を考えなければ
太陽から少し離れるとか
いやいやどうやって離れるんだ スーパーマンもいないのに。
二酸化炭素とメタンガスをエネルギーに変えて酸素を放出する方法だれか考えてほしい・・・
(私化学赤点だったからムリ)