昨日アップしたお風呂情報のリンク どんどん受付申し込みしているみたいです。

予約しないと難しいから連絡予約してからお越しくださいとのこと。

あくまで被災者のみ無料開放ですからね。熊本浴場ホームページで確認できます

以下コピペ



【緊急連絡】4/15~熊本銭湯は、通常営業&被災者の無料入浴支援いたします!



熊本県公衆浴場組合の全ての銭湯が通常営業いたします。



ライフラインがストップし、お風呂でお困りの皆さま、熊本銭湯をご利用下さい。

被災者の無料入浴支援いたします。

各浴場で、氏名・住所・年齢を用紙にご記入いただきます。

(あくまで対象者は被災者の方のみです。)

各浴場も、被害が出ておりますが、お湯をご提供できる状況にいたしました。

安心してご利用下さい。

(定休日はお休みとなります。)

非常時ですので、ご不自由をおかけすることもあるかと思いますが、

ご理解ご協力の程よろしくおねがいいたします。





*激しい余震が続いています。 営業情報については、短縮・休業等、変更がある場合もございます。

*各浴場大変混雑しております。多くの方にご利用頂くため、入浴時間の制限などを設けています。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。



【営業する銭湯一覧】 8施設  4/19 21:00現在 



銭湯名    住所            電話番号    営業時間   定休日

菊の湯    熊本市中央区新町4-7-46   096-354-5976  15時~18時  土曜日

世安湯    熊本市中央区世安町448   096-325-8348  15時~21時  火・金曜日

龍の湯    熊本市中央区琴平本町5-54  096-366-9231  15時~22時  1・5・11・15・21・25日

大福湯    熊本市中央区坪井2-5-28   096-343-7868  13時~23時  なし(19日の入浴は21:00で受付終了しました)

たかの湯   熊本市東区栄町1-46     096-369-9512  14時~23時  月曜日 (*18日は臨時営業)

冨乃湯    熊本市南区川尻4丁目10-20  096-357-9221  16時~18時  月曜日

あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1 096-274-7212  9時~22時  第3水曜日

松の湯    熊本市北区植木町田底311   096-274-6115  8時~21時30分 なし



仙望湯    宇土市赤瀬町777-6      0964-27-1880  10時~21時  なし

城乃井温泉  菊池市隈府1375       0968-25-1188   6時~23時  なし

*城乃井温泉は4/19をもって無料入浴支援を終了しました。

サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104      0968-43-3083  11時~22時30分  第2・4水曜日

玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428   0968-74-3888   15時~21時 23日まで休みなし

不定休*事前にお電話を

潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308 0968-78-0666  9時~20時  第2・4火曜日

*必要な物資、励ましやお見舞いのお電話等につきましては、お気持ちだけ頂戴いたします。





今回の震災で、熊本市内の入浴施設をお探しの声が多く寄せられています。

熊本県公衆浴場組合では無料入浴支援を行っていますが、

熊本市内で営業できる銭湯が少ないため、皆様にご迷惑をおかけしております。

各浴場とも復旧に取り組んでおりますのでご理解いただければ幸いです。

最新情報については、ホームページにて随時掲載いたします。

熊本市内で入浴可能な施設につきましては

銭湯 奥の細道  ← をご覧下さい。

当組合以外の情報もございます。

*情報については、余震等で営業の可否が変わる場合がありますのでご了承下さい。

尚、非常時で営業可能な浴場が大変混雑しております。

このようなときだからこそ、お互い助け合い、気持ちよくご利用いただきますよう

ご理解とご協力をお願い申し上げます。


 なんとか人心地ついていただきたいですね