おはようございます<(_ _)>
11月も後半突入
今日は穏やかないい天候に恵まれ どこか行きたいけど体が本調子ではありません
休養第一
サスペンスドラマ観て みかん食べて新聞読む
お弁当×2 終了
昨夜目が冴えて夜中までトム・ハンクス主演『CAST AWAY』を観てました
なんか文明ありがたやの気分です
飛行機が遭難
命からがらボートで無人島に漂着
何もない
文明らしきものは何も という絶望感から始まるお話
バレーボールに顔描いて友達として話しかけていて涙ぐましかった
あんなに火をおこすのに苦労したけど 文明社会に戻ったら一発点火のライターがあり
豪華な食事があり 夜の間中明かりを付けていられる
いかだ作って 無人島脱出した主人公を待っていたのは 婚約者
でも1500日の月日を経て運命が変わっていた
『たとえ生きる望みが何もなくても
生きるんだ 呼吸し続けるんだ いつか潮が何かを運んでくる』
良いセリフでした
それがテーマかと。
11月も後半突入
今日は穏やかないい天候に恵まれ どこか行きたいけど体が本調子ではありません
休養第一
サスペンスドラマ観て みかん食べて新聞読む
お弁当×2 終了
昨夜目が冴えて夜中までトム・ハンクス主演『CAST AWAY』を観てました
なんか文明ありがたやの気分です
飛行機が遭難
命からがらボートで無人島に漂着
何もない
文明らしきものは何も という絶望感から始まるお話
バレーボールに顔描いて友達として話しかけていて涙ぐましかった
あんなに火をおこすのに苦労したけど 文明社会に戻ったら一発点火のライターがあり
豪華な食事があり 夜の間中明かりを付けていられる
いかだ作って 無人島脱出した主人公を待っていたのは 婚約者
でも1500日の月日を経て運命が変わっていた
『たとえ生きる望みが何もなくても
生きるんだ 呼吸し続けるんだ いつか潮が何かを運んでくる』
良いセリフでした
それがテーマかと。